メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【web3】ブロックチェーンの中で、どこが一番盛り上がっている?

決算が読めるようになるノート
A. TVL(Total Value Locked)のシェアで見ると、イーサリアムが圧倒的だが、複数の指標で比較すると、他にも今後盛り上がる可能性のあるブロックチェーンが複数存在する。 このnoteを読んでいる人の中でブロックチェーンとはそもそも何かが分からないという方は少ないと思います。 しかし、ビットコインやイーサリアムやソラナなど、あらゆるブロックチェーンがある中で、一体どのくらいの数が存在していて、どのブロックチェーンが盛り上がっているのかを知っている人は少ないのではないでしょうか? 今日はあらゆる観点からブロックチェーンを比較してみます。L1ブロックチェーンを見るときに参考となる指標を紹介します。 L1ブロックチェーンとは? ブロックチェーンとは「複数のコンピュータで取引情報などのデータを同期して記録する方法」のことです。取引履歴を参加者間で共有し、参加者が相互に監視をすることで、データの改ざんが出来ないようになっています。 さらにL1ブロックチェーンとは、ベースとなるブロックチェーンの総称です。L1は「Layer 1」の略称で、「Layer 2 = L2」のブロックチェーンと区別するために用いられます。 L2ブロックチェーンは、メインのL1ブロックチェーンの上に別のブロックチェーンを構築し、主にL1ブロックチェーンのスケーラビリティの課題を解決するために、L2上で取引尾を行いその結果のみをL1に記録するといった手法がとられています。 また、ブロックチェーン上の取引手数料の支払いや同ブロックチェーンの開発方針の投票などに使用される独自のネイティブトークンを持っているというのもL1ブロックチェーンの特徴です。 当初はスケールできないことが課題として挙げられていましたが、PoS(Proof of Stake、コンセンサスアルゴリズムの一つでPoW(Proof of Work)の改良版)移行により、解決されつつあります。 初期に実装されたブロックチェーンの多くは、PoWを採用しています。例えばビットコインもPoWで、ブロックをブロックチェーンにつなぎこむのに適したパラメータをマイナーが計算します。 その計算の競争に勝ったマイナーが貢献者として、暗号資産(この場合はビットコイン)を貰えるというものです。このようなPoWの手法は、膨大な計算リソースを要します。そのため、PoWを用いたブロックチェーンが増えるにつれて、TPS(Transaction Per Second、トランザクション処理数)が大きくなり、混雑度によって手数料が大きくなることや、大量の電力を使用するため環境負荷が問題となりました。 そこで生まれたのがPoSで、暗号資産の保有割合(Stake)でブロックの承認の割合を決めることを基本としており、環境負荷が比較的小さくなっています。 L1スケーリングの方法としてのL2ブロックチェーン 上記でPoWの改良版としてPoSが誕生しました。これはコンセンサスアルゴリズムを変更することで、スケーラビリティの問題を解消した例です。 他にも記録するブロックサイズを大きくし、1ブロックでより多くのトランザクションを処理できるようにするという方法もあります。 また、シャーディング(トランザクションの検証技術)を実装するという方法もありますが、いずれも大掛かりな改善で、実行には時間がかかっています。 そこで活躍するのがL2ブロックチェーンです。L2ブロックチェーンは、L1ブロックチェーン以外のブロックチェーンあるいはオフチェーンでトランザクションを実行します。ブロック生成に必要な処理を行い、その結果のみをL1ブロックチェーンに戻して記録することで、L1チェーン上のトランザクション数を減らすことができます。 L2ブロックチェーンは、それぞれの仕組みによりますが、ネイティブトークンを必ずしも持っているわけではありません。 ブロックチェーンの種類 ここから、具体的に各指標でブロックチェーンの比較をしてみたいと思います。 その前に、ブロックチェーンがいくつあるかを確認してみましょう。主要チェーンのデータをダッシュボードで提供しているDeFi Llamaを見てみると、チェーン一覧の掲載数だけでも139個が存在しています(これが全てとは限りません)。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度