メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第一メルマガ: 9月FOMCで爆弾投下で、アメリカ株式市場は二番底を探る展開へ

資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
9月13日には再び「CPIショック」が走りました。 8月26日のジャクソンホールでパウエル議長が「高インフレ退 治のためならば景気後退も辞さじ」「我々は高インフレが退治され るまで高金利を維持する」と強く警鐘を鳴らしても、今回の「9・ 13 CPIショック」が走るまでは、市場では「インフレ・ピーク アウト論」「アメリカ経済ソフトランディング論」といった「間違 った楽観論」を信じる株式強気派たちが未だに幅をきかせていま した。 9月13日の「CPI統計」は、こういった株式強気派たちの「間違 った楽観論」を粉々に打ち砕きました。 アメリカではしぶとく高いインフレが広範囲の品目で進行中です。 兼ねてからお伝えして参りましたように、「インフレという魔物 が一旦魔法のビンから飛び出したならば、それを退治するには高 い政策金利と長い時間が必要」なのです。 ジャクソンホールのパウエル議長は、かつてのポールボルガーの 愛した言葉「We must keep at it.(我々はそれ((高金利)) を続けなければならない)」を引用して、「We must keep at it  until the job is done. (インフレ退治という仕事が終わるま で、私たちは高金利を続けなければなりません。)」と、宣言してい ます。 今回の9月20-21日FOMCでは、パウエルFRBは市場に爆 弾投下する可能性があります。 この日のパウエル議長の発言内容もさることながら、この日の FOMCで発表される「FRBによる四半期経済見通し(9月改訂 版)」も、要警戒です。 この日のFRBは、「FRBが目指す政策金利の引き上げの終着点(= ターミナルレート)はどのあたりなのか???」、「FRBはどれく らいの早さでその終着点(ターミナルレート)に到達するつもり なのか???」「その結果、FRBはどれくらいの失業率の上昇とど れくらいのGDP成長率の低下をどこくらいの期間覚悟している のか?」について、重要なメッセージを送ってくるはずです。 アメリカ経済はリセッション入り(不況入り)は避けられないで しょう。 この日のFOMCが引き金となって、内外の株式市場は再び暴落を 開始、この秋、二番底を探る展開となることでしょう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
  • 10年20年後も、物心ともに豊かに暮らすための「正しい地道な資産形成」について、なるべく専門用語を使わないで話し言葉で解説。一般には敬遠されがちな国際分散投資やマクロ金融の基礎知識が、自然に無理なく身に付きます。ハッピーリタイアを目指すビジネスパーソン、年金生活者やその予備軍の方々のほか、意外や意外、金融のプロの方々にも大変好評です。「沈みゆくタイタニック号・日本経済」の復活は、まずはあなた自身がフィナンシャルフィフリーを手に入れることから始まります。 メールでの質問・相談も受けつています。
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)