メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く
INSTITUTE OF SUCCESS TECHNOLOGY JAPAN 第717 SEP 25 2022発行 “明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ!” >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ※ 出典を明白にしていただければ、転送・引用は自由にどうぞ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ◇ 黒木安馬 未発表原稿を掲載 「地球見聞録 限定話のネタ本」  毎週「日曜」 月刊4回発行 有料 \300/月 配信メルマガ  購読登録は⇒ http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/76/P0007692.html ☆*:..☆。O○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*o○☆○o。*゜* ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ! マハトマ・ガンジー ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 黒木安馬の著作(*^_^*)v~♪ 【雲の上で出会った超一流の仕事の言葉】 あさ出版 ¥1.540 【国際線30年で観た成幸者たちの法則】産経新聞グループ¥1.650を、 ⇒ 「黒木安馬署名&相手様の宛名を書入れ」て、1.500円 (@_@;)! 送料無料で郵送いたしますので、kuroki.yasuma@gmail.com へご連絡ください! FAX 0475-54-3479 ☆*:..☆。O○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*o○☆○o。*゜* ⇒  令和の意味:中西進先生から ⇒ 「初春令月、気淑風和」 大宰府長官・大伴旅人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ⇒ ⇒ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  3percent-club ⇒  食の起源 飲食店開業、最高のお客は!? 飲食店をあなたがオープンしたとして、最初に最も欲しいものは? と聞かれたら何と答えるか。 誰もがうなずく正解は、お腹をすかしたお客!  空腹は最高の御馳走が普遍の原理である。 砂漠で水を売る・・・これは商売の原則。 逼迫するニーズは何事にも優先する。 ただ問題は隣にも同じような店が出来て、そこにお客が先に入ってしまったら、この話はそれでお仕舞。 ただしお客は二回目となると、不味い店には戻って来ないで評判の店に集まるようになって、結果的に美味しい飲食店が繁盛へつながる。 「食」の文字は「人」に「良」い物と書く。 聖徳太子『17条憲法』第16には“春より秋に至るまでは農桑の節なり、民を使うべからず”とあり、農繁期には使役に駆り出さずに民の食の確保を最優先させている。 時の古今、洋の東西を問わず、飢餓との戦いは民族興亡の基本。 では、人類を救ってきたその食の起源は?  地球860周の国際線乗務経験から振り返ってみた。 東京の学生時代にアメリカ人相手の通訳ガイドをやっている時に、“テンプラを食べてみたい”と言われて、なんで私の田舎の素朴な料理を知っているのか不思議だった。 九州では、テンプラと言えば、魚のすり身を揚げたご飯のオカズのこと。 後に気がついたが、それは標準語では“さつま揚げ”と言い、テンプラとは衣の着いた揚げ物のことだと知った。 ガイドブックで銀座の『天一』に案内したものの、想像を絶する高額に引いてしまい、お客が食べ終わるまで寒空の外で待っていたものである。 九州では“カライモ”と呼んでいたものが“サツマイモ”、“ぼぶら”が“かぼちゃ”など随分と違っていた。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 347円 / 月(税込)
  • 毎週 日曜日