メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

町作りに必要なのは『理念』と『対話』(前編)

西野亮廣エンタメ研究所
おはようございます。 高1の時に先輩に「セ◯クスって、どんな感じなんですか?」と質問したところ、「あんなもん、テトリスや」と返ってきて、ロマンチックの欠片もねぇなと思った西野です。 さて。 今朝のブログでもお伝えしましたが、明日(1月7日)、スナック『Candy』えんとつ町店がオープンします。 『えんとつ町のプペル美術館』を作る上で、かなり重要な要所だと思っています。 何卒、宜しくお願い致します。 今日は『えんとつ町のプペル美術館』および『えんとつ町』を作る上で、大切にしておきたい二つのことについて、二日(前編・後編)に分けて、お話ししたいと思います。 町作りに必要なのは『理念』と『対話』(前編) 町を作る上で必要なのは、『理念』と『対話』だと僕は考えます。 『理念』というのは、事業・計画などの根底にある根本的な考え方のことを指し、 『対話』というのは、作り手同士のコミュニケーションは勿論のこと、地元住民の皆様とのコミュニケーションを指しています。 前編の今日はプペル美術館および町作りの『理念』について。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 西野亮廣エンタメ研究所
  • 西野亮廣がオンラインサロン内で配信してきた『西野亮廣エンタメ研究所』の記事を有料メルマガとして配信。芸人としてだけでなく、絵本作家、映画製作、ミュージカルの脚本、歌舞伎の脚本、NFTやAIなど、類まれなる行動力で次々と新しいエンタメにチャレンジし続ける西野亮廣の考えや感じたことを、リアルタイムでほぼ毎日配信します。
  • 880円 / 月(税込)
  • ほぼ毎日