メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

西野亮廣エンタメ研究所の使い方

西野亮廣エンタメ研究所
【ここ最近のあらすじ】 前々から西野亮廣のことを追いかけていたわけではなく、「なんとなく面白そうだから」で入ってきてくださる方が最近増えて、そういった方々を置いてきぼりにしない為に、毎日投稿する記事の冒頭にときどき『ここ最近のあらすじ』を載せることが決まった。 同時に、登場人物や用語をまとめたWikipediaも現在作成中。 西野曰く「ただの一人も置いてきぼりにせずに、エンタメで世界を獲る」 おはようございます。 昨夜、気心の知れた友人達との呑みの席で、「僕、本当にミッキーのパンツをはいてるよ」とミッキーのパンツを見せたところ、そんなことよりも、そのパンツがボロボロすぎて(8年ほどはいている)、「パンツを買ってあげるから、お願いだから、新しいのをはいて」と友人を悲しませてしまったキングコング西野です。 さて。 今日も面白い話があります。 Twitterでエゴサーチをしていると、「西野亮廣エンタメ研究所に入ってみたけど、“使い方”がよく分からない」というツイートを時々見かけることがあります。 『西野亮廣エンタメ研究所』のメインコンテンツは、僕が毎朝投稿している記事で、「使い方」も何も、記事を読んでくださればいいのですが、何度、ご説明しても「使い方が分からない」という言葉が無くなりません。 僕的には「少年ジャンプを買ったけど、使い方が分からない」とコメントするような不思議さを覚えていて、「『読み物』の使い方って、読む以外に何があるの?」という疑問を持っていました。 ただ、それでも「使い方が分からない」と呟いてしまう人を見捨てたくはないので、アホなりに懸命に考えてみた結果、おそらく、美術館の近所にスナック『Candy』をオープンさせていたり、VRのコンテンツを作っていたり、交流会などに積極的に参加している「極々一部のメンバー」の動きを見ていて、「その人達に比べて、自分は、これといったアクションを起こせていない」という“劣等感”から「使い方が分からない」という謎の言葉が生まれているのではないかしら?と考えました。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 西野亮廣エンタメ研究所
  • 西野亮廣がオンラインサロン内で配信してきた『西野亮廣エンタメ研究所』の記事を有料メルマガとして配信。芸人としてだけでなく、絵本作家、映画製作、ミュージカルの脚本、歌舞伎の脚本、NFTやAIなど、類まれなる行動力で次々と新しいエンタメにチャレンジし続ける西野亮廣の考えや感じたことを、リアルタイムでほぼ毎日配信します。
  • 880円 / 月(税込)
  • ほぼ毎日