メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

スタッフへの業務連絡 ~『絵本寄付』の実験~

西野亮廣エンタメ研究所
おはようございます。 僕のお姉ちゃんが「『ガリレオ・ガリレイ』って、名前の響きだけで売れた感じあるよな」と言っていて、そんなことねーだろと思っているキングコング西野です。 #アイツはそれなりに結果を残しただろ さて。 今日はヘタしたらヘタするかもしれない話をしたいと思います。 まだ社員さんやインターン生にも話していないので、この記事を、そのまま株式会社NISHINOのスタッフの皆様への業務連絡とさせてください。 #ところで新しいオフィスはどこにあるんですか 先日、『チップ書店』という実験をさせていただきました。 https://1117.base.shop/ あらゆるサービスのクオリティーが上がり、機能の均一化が進み、商品内容(機能)で差別化を図ることが難しくなった今、どうやら僕らはジワジワと『人』を買い始めています。 「どうせなら、あの人の店に行こう」や「どうせなら、あの人から買おう」といった調子で。 つまり、今、『購買行動』そのものが『(サービス提供者への)支援活動』になってきていて、僕らは、この変化を確実に捉える必要があります。 個人が購買行動でもって個人を支援するこの時代と『チップ』は(たぶん)相性がよくて、そうなった時に、スタッフ全員に「Myレジ」に持ってもらって、お客さんには応援したいスタッフのレジに並んでもらおうと思い、『チップ書店』という奇妙な実験を始めてみました。 案の定、「だー君(インターン生)への支援になるのなら、定価よりも高くても、だー君から買う」というお客様は一定数いて、今日も、『チップ書店(だーくん店)』は多少のボッタクリ価格で元気に営業しています。 https://1117.base.shop/ 寄付の力 そんな中、同じタイミングで『田村プぺル書店』が立ち上がりました。 https://tamumama.thebase.in/ こちらの店も多少のボッタクリ価格で展開しており、ボッタクリ分は田村Pへのチップになります。 ※そのお金で熊本飯を食べる(=熊本の飲食店にお金を落とす)そうです。 他の『チップ書店』と違うのは、『田村プぺル書店』で買われた絵本は、全て(今回は、令和2年7月豪雨で大きな被害が出た熊本の)子供達にプレゼントされるという点です。 すでに手配は整えていて、明後日には熊本の子供達のもとに絵本が届きます。 #田村さんが直接届けに行ってくださるそうです 驚いたのは、熊本飯に目が眩んだ『田村プぺル書店』の売り上げなのです。 なんと、二日で【1500冊】が売れました。 「子供達が喜んでくれるのなら3冊買います」「5冊買います」 という人が結構いらっしゃったんです。 そして、「代わりに絵本を届けてくださってありがとうございます」と。 前々から『ギフト』としての絵本の可能性には目をつけていたのですが、今回の『田村プぺル書店』の結果にはガツンとくらうものがありました。 そんな中、昨夜。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 西野亮廣エンタメ研究所
  • 西野亮廣がオンラインサロン内で配信してきた『西野亮廣エンタメ研究所』の記事を有料メルマガとして配信。芸人としてだけでなく、絵本作家、映画製作、ミュージカルの脚本、歌舞伎の脚本、NFTやAIなど、類まれなる行動力で次々と新しいエンタメにチャレンジし続ける西野亮廣の考えや感じたことを、リアルタイムでほぼ毎日配信します。
  • 880円 / 月(税込)
  • ほぼ毎日