メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【痛くない死に方 2022年第39号】興和イベルメクチンの治験。なぜ有意差は出なかったのか?

長尾和宏の「痛くない死に方」
  • 2022/09/30
    • シェアする
2022年 第 39号 【長尾和宏の「痛くない死に方」】 長尾和宏です。このメルマガを準備しているあいだに、三遊亭円楽さん、そして 先ほどアントニオ猪木さんの訃報が飛び込んできました。 円楽さん72歳。アントニオ猪木さん79歳。自分が若い頃からずっとテレビで見 続けていた、元気溌剌としていた方が鬼籍に入っていく。死へのエスカレーター は、容赦なく動いていっていることを実感します。寂しいなあ。 ご冥福をお祈りします。 ここでも何度も触れているけれど、僕は毎週、夕刊フジで「ニッポン臨終図巻」と いう連載を書かせていただいている。毎週金曜掲載。今週は、糖尿病から片足切断、 敗血症で亡くなられたザ・ニュースペーパーの渡部又兵衛さんのこと。 だから、訃報の記事をよく読むことにしているのだが、今年に入ってから、コロナ で亡くなった有名人はひとりも見当たらない。第七波でも。 だけど、コロナ以降、自死された有名人の記事は多く見かけるようになってしまった。                    * 以下、日経新聞の8月17日の記事より: ――2020年3月から今年6月にかけ、新型コロナウイルス感染症が流行した影響に より国内で増加した自殺者は約8千人に上るとの試算を東京大などのチームが8月 17日までにまとめた。最多は20代女性で、19歳以下の女性も比較的多かった。 チームの仲田泰祐・東大准教授(経済学)は「男性より非正規雇用が多い女性は、 経済的影響を受けやすく、若者の方が行動制限などで孤独に追い込まれている可能性 がある」としている。 政府の統計から2020年と2021年の自殺者はいずれも約2万1千人で18、19年より 多かったことは分かっていたが、新型コロナの影響の規模は明確でなかった。 日本では失業率が上がると自殺者が増える傾向にあり、経済的困難が要因の一つと 考えられている。チームはこれまでの自殺者数の推移や失業率の予測などを基に、 新型コロナが流行しなかった場合のこの期間の自殺者数を推計。 実際との比較の結果、8088人増えたと試算した。 年代別では20代が1837人と最多で、この年代の自殺者の約3割を占め、新型コロナ の影響の大きさを伺わせた。女性は1092人、男性は745人だった。 19歳以下でも約2割に当たる377人に上り、このうち女性は282人だった。 人とのつながりが少なくなると孤独を苦にした自殺が増えるといわれておりチーム は行動制限の影響もあるとみている。 政府の統計で国内の自殺者は10年以降、毎年約500~3千人ずつ減り続けてきたが、 2020年は11年ぶりに増加に転じ、21年は微減したもののほぼ横ばいだった。 男性は2012年連続で減少する一方、女性は2年続けて増加。 小中高生は20年に過去最多の499人に達し、高止まりが続いている ―――引用ここまで 僕はここには、ワクチン後症候群の影響も少なからず影響していると考える。 接種後数週間経過してからの治まらぬ倦怠感、うつ症状、不眠症状を訴える人は、 圧倒的に女性が多い。そこからアルコール依存に陥る人もいるだろう。 コロナワクチンが大量の精神障害を誘発しているという話もきく。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 長尾和宏の「痛くない死に方」
  • 本邦初!100パーセント「死」のことについて語るメルマガ。2000人以上を看取った医師であり、日本尊厳死協会副理事として、日々「死」と向き合う医師と一緒に、死に方について考えませんか? 家族の死と向き合わなければならない人、大切な人が死んで、喪失感から抜け出せない人、今、どうしようもなく「死にたい」人も……あなたのこころに届くメッセージが満載です。
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎週 土曜日(年末年始を除く)