メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第一メルマガ:天下分け目の「激しい衝突」が始まった!!!~「進むも地獄、進まぬも地獄」の中で軍配はどちらに上がるか?

資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
《抜粋》 今の内外のマーケットほど、マクロ経済学的な知識の集大成が大 変重要になっている時代は滅多に訪れないでしょう。 生半可な知識では今の株式市場の先行きは全く見通せないので、 意味不明な話ばかりするエコノミストが続出しています。 そんな中、貞子第一メルマガは、少しでも愛読者様が先行きを不 透明感を払拭することが出来るようにと、誠心誠意、総力を結集 して、本日のメルマガを執筆しました。 10月7日発表の「アメリカの9月の雇用統計」はサプライズ的 に良好な内容でした! 「FRBの金融引き締め」がこのまま予定通り継続されるならば、 アメリカ経済は2023年の何処かに時点で景気後退することが ほぼ決定的になりました。 10月7日の良好な雇用統計を受けて、市場関係者の間では、 「FRBは金融引き締めの手綱を緩めるべき」との大合唱が始まっ ています。市場関係者たちは「たとえ『将来のハイパーインフレの 禍根』を残すことになっても、今は飴が欲しい!!!飴をくれ、飴 をくれ!!!」と大合唱しているのです。 これに対して、ローレンスサマーズ氏やバーナンキ元FRB議長な どの大物経済学者たちは「もう市場には飴を与えてはいけない。 飴を与え続ければ、将来アメリカ経済はハイパーインフレに陥っ て深刻なスタグフレーションに陥ってしまう。労働者はもっと苦 しむことになる」「今は苦しくてもインフレ退治を最優先 にすべし」と反論しています。 かくして、アメリカでは、「FRBは金融引き締めの手綱を緩めるべ き」派と、「FRBは金融式締めを続行すべき」派との間で激しい意 見の衝突が始まっています。 10月13日のアメリカの「9月のCPI統計」には要警戒。 パウエルFRBが金融引き締めの手綱を緩めない限りは、S&P50 0が最高値圏から40%くらいかそれ以上下落する可能性があり ます。今回のバブル崩壊は想定外に大きく、不況は想定外に(5年 くらい?)長くなる可能性が高いのです。 だからこそ、「5年間もの不況に耐えられない!市場の大暴落も耐 えられない!!!」とする市場関係者たちから「FRBの金融引き 締めの手綱を緩めるべし」との大合唱が始まっているのです。 この天下分け目の激しい意見の衝突では、最終的に軍配がどちら に上がるのかは、まだ分りません。 一方、FRBの金融引き締めは、グローバルマーケットにとっては 「進むも地獄、進まぬ地獄」になる可能性があります。 なぜならば、FRBの金融引き締めの行方次第では、「行き過ぎたド ル安の急速な巻き戻し」が起きる危険性があるのです。そうなれ ばドル国債の金利が急騰するかもしれません。 その反対に、このまま「行き過ぎたドル高」が修正されなければ、 「アメリカ以外の何処かの国で通貨危機やソブリン危機が発生す る」危険性が高まってしまいます。 私たち個人投資家にとっては、もしかしたらひょっとすると 10年に一度あるかないかの「ビックチャンス」が近づいている かも知れません。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
  • 10年20年後も、物心ともに豊かに暮らすための「正しい地道な資産形成」について、なるべく専門用語を使わないで話し言葉で解説。一般には敬遠されがちな国際分散投資やマクロ金融の基礎知識が、自然に無理なく身に付きます。ハッピーリタイアを目指すビジネスパーソン、年金生活者やその予備軍の方々のほか、意外や意外、金融のプロの方々にも大変好評です。「沈みゆくタイタニック号・日本経済」の復活は、まずはあなた自身がフィナンシャルフィフリーを手に入れることから始まります。 メールでの質問・相談も受けつています。
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)