メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

日本の破綻、そこから始まる預金封鎖

In Deep メルマガ
最近ふと思ったのですけれど、 ヨーロッパが破綻に突き進んでいることなどについて、 書くことはあったのですが、冷静に考えれば、 「日本はそれ以上にマズイのでは?」 というような気にもなりつつあります。 日本だけではないですけれど、 現在が本当にヨベルの年かどうかは定かではないですが、 仮にそうだとすれば、戦後以来の「破綻」もあり得るのではないかと。 しかも、そんなに遠くない時期に。 さらには「第二次預金封鎖」も近いのではないかと。 そう思ったのは、最近見た米ゼロヘッジの記事と、 2004年に書かれた『元日銀マンが教える預金封鎖』 という本を改めて(飛ばしながらですが)読んだことにあります。 《事実上、死んでいると指摘される日本の国債》 私は、社債にしても国債にしても、よくわからないのです。 しかし、最近は世界中で、これらに「歪み」が出ていることは、 報道などで何となくわかります。 以下は、最近の社債や国債についての日本語の報道、 あるいは翻訳したものです。すべて 10月以降のものです。  「韓国レゴランド発の債券市場不安、50兆ウォン (5兆円)超を緊急支援」  https://nofia.net/?p=7807  「[東京債券市場で国債取引の不成立が続く]という異常事態の報道」  https://nofia.net/?p=7633  「イングランド銀行が量的緩和以来、国債で初の損失」  https://nofia.net/?p=7814 そして、最近の以下のふたつの報道などです。  「[米国債市場に衝撃が一つでも追加で発生すれば、  市場が機能しなくなり得る]という報道」  https://nofia.net/?p=7851  「[社債市場の機能不全のリスクが高まっている]という報道」  https://nofia.net/?p=7510 「米国債市場に衝撃が一つでも追加で発生すれば……」というほうには、 以下のような記載があります。  > バンク・オブ・アメリカ(BoA)は、10月20日に公開した報告書で  > 「米国債市場は脆弱な状態にあり、衝撃が一つでも追加で発生すれば、  > 市場が十分に機能しなくなりうる」と分析した。 こういうようなものを読んでいまして、 「何が起きようとしているのだろう」 とは思うのですが、このあたりに疎い私にはよくわからないのです。 しかし、大変に危機的な状況が迫っている「可能性」だけはあるようです。 極めつけは、2日前の米ゼロヘッジの記事でした。 タイトルは以下のようなものです。  「ある銀行が驚くべき発見をした :  日本銀行の YCC が壊れ、まもなく国債市場全体が存在しなくなる」 この「ある銀行」というのは、ドイツ銀行のことなんですが、 その1人のストラテジスト(投資の戦略や方針を立案する専門家)です。 まあ、先ほど書きましたように、私自体とても素人ですので、 解説するのは難しいですが、長い記事ではないですので、 そのまま翻訳してみようと思います。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • In Deep メルマガ
  • この世界に関しての真実、そして私たちが本当に知るべきと思われる智恵や情報を発信させていただければと思っております。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日