メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

日刊 大石英司の代替空港

日刊 大石英司の代替空港
日刊 大石英司の代替空港 ▲▽コスト無視の介護地獄▽▲  祝日なのに、ニュースもミサイルも減らないorz。今日辺りが限界です。 ※ チアガールの邪魔になっていた警備員、 https://togetter.com/li/1966900  これ最高!w。何度も繰り返し見てしまった。 ※ 山で10日にわたり遭難 “きっかけは道標” 奈良 八経ヶ岳で 登山の心構えは https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/anshin/anshin14/  この遭難事例に関しては、現在発売中の雑誌「岳人」に詳しくレポートがある ので、感心がある方は、ぜひそちらも参照して下さい。ちなみにこの事故は、完 全にこの女性の責任です。素人の連れがいるのに、プランニングが甘かった印象 を記事では受けました。  一方で、彼女らが助かった理由も、彼女がベテラン・ハイカーとして、遭難後、 極めて的確な行動を取ったからです。称賛に値する。  で、NHKのこの記事を読んで、私みたいな人間が気付くのは、捜索隊はちょっ と判断ミスがあったのでは? と。その道標が道迷いの原因になっているという 情報というか、認知があれば、二人は間違ってこっちへ進んだのでは?……、と 誰かが疑問に思うべきではなかったのかなぁ、と若干の疑問を感じます。  ちなみに、こういうケースは、実は高尾山でもあります!w。あんなに管理さ れた、素人向け、ファミリーハイキングの山でも。私がいつも登っている稲荷山 コースの終盤に、小仏城山への分岐ルートを示す道標が一つ立っています。私は、 この道標に従って、一回誤ったルートに入り込んだことがあります。未だに多く が道迷いするものだから、踏み跡もちゃんとある。  ちょっと歩いたら、道が崩落していて、ただの斜面というか崖になっていたの で、あれ? と思って引き返した。前回登った時に、その道標を確認してみたら、 やっぱり、「小仏城山」と書いてある。所が、その道標にある他の文字は、白く ペンキが塗られているのに、その「小仏城山」は、完全にペンキが剥げているん です。エンボス状に跡が残っている。恐らく、以前はそれなりのルートだったけ れど、崩落を切っ掛けに整備が放棄され、でも道標はそのまま残った。そして、 ペンキの塗り替えはしないまま放置されたのだろうと理解しています。  基本的に、山の道標は、そもそも誰かが悪戯で動かす危険もある。真に受けて はいけない代物です。 ※ 「記憶にない」連発で辞任の山際前経済再生相がコロナ対策本部長に「自民 党、コロナ対策やる気ねぇだろ」猛批判 https://smart-flash.jp/sociopolitics/207957/ *《すぐ忘れる人に命にかかわることやらせていいの?》党コロナ対策本部長就 任で「大臣辞任の山際前経済再生相」がトレンド入り https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/313881  さすがにこれはないw。国民を馬鹿にしすぎている。キッシー、そんなに麻生 さんや甘利さんに頭が上がらないんだろうか。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 日刊 大石英司の代替空港
  • 作家・大石英司が日々の出来事に関して alternative な視点を提供するマガジンです。政治経済軍事からヲタ他の柔らかい話題まで扱っています。 原則として、毎日発行です(今は月2回、日曜のお休みを貰っています)。契約上は、土日祝日及び、日本の労働習慣に照らして妥当と思われる日数の定休日を頂戴することを明言しております。 システム上、「不定期発行」となっていますが、設定を「不定期発行」にしないと、土日のお休みや、発行者の病気等によって、突然休んだ場合に、システムが事故発生中と判断して、最悪の場合、発行できなくなる恐れがあるからです。
  • 550円 / 月(税込)
  • 不定期