メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

第718回 ロシア軍は思っているほど負けてはいない、これから起こる別な危機、パーカーの2023年予言

未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━… 第718回 ロシア軍は思っているほど負けてはいない、これから起こる別な危機、パーカーの2023年予言 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━… ▼今回の記事 今回はウクライナ戦争の戦況を紹介する。日本ではウクライナ軍が大勝利し、ロシア軍が大敗を喫しているとするイメージが喧伝されているが、実はロシア軍はそれほど負けているわけではない。戦況の実態を見ると、逆にこれまで見過ごされていた危機が見えてくる。これを詳しく書く。 最後に、イギリスの著名なサイキック、クレイグ・ハミルトン・パーカーの2023年予言を掲載する。 ▼ロシア軍は本当に大敗しているのか? それでは早速今回のメインテーマを書く。ウクライナの戦況から見えてくる戦争の実態についてである。 あいかわらず日本の主要メディアでは、ウクライナ軍の快進撃が続き、ロシア軍が大敗を喫しており、退却を余儀無くされているというニュースが、連日流れている。 8月末までウクライナの戦況は膠着状態が続いていたが、南部ヘルソン州を総攻撃するとのウクライナ側の陽動作戦が功を奏し、南部に軍の主力を移動させたロシア軍の隙をねらい、9月1日から北部、ハリキュウ州の奪還を目指した。そして9月13日にはウクライナ軍は同州すべての奪還に成功した。 その後ウクライナ軍は勢いを維持し続け、今度はロシア軍に占領されていた東部、ドネツク州の都市、リマンのロシア軍を包囲し、同市の奪還に成功した。さらにウクライナ軍は、南部ヘルソン州の北部に進攻し、いくつかの村を奪還した。 こうしたニュースが毎日のように流れるので、それを見ていると、ウクライナ軍の勝利は目前にあるとの印象を受けてしまう。テレビや新聞を主な情報源にしていると、そうした印象を持っても当然だろう。 ●さほど負けてはないロシア軍 日本のメディアを見ると、ロシア軍は各地で大敗を喫しているので、プーチン大統領はいま追い詰められている。プーチンは情勢を逆転する必要から、戦場で核兵器を使わざるを得なくなるのではないかというシナリオが喧伝されている。 そのような状況になると、ウクライナとNATOも核の使用を考えるので、ロシアとNATOは核で対峙する最悪な事態にもなりかねないと心配されている。追い詰められたプーチンはなにをするのか分からないというわけだ。 しかしながら、このような日本の主要メディアのシナリオには信憑性があるとは思えない。なぜなら、日々の戦況を詳しく調べてみると、ロシア軍はさほど負けてないことが分かるからだ。いま詳しい戦況分析を提供している軍事専門家、軍事系シンクタンク、軍事ブロガーは多い。ちなみに筆者は次の4つのチャンネルとサイトを見ている。 ・Military Summary(ロシア人の軍事ブロガーのチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCUnc496-PPmFZVKlYxUnToA ・Defece Politics Asia(シンガポール人の軍事ブロガーチャンネル) https://www.youtube.com/c/DefensePoliticsAsia ・New World Econ(アメリカ人の軍事プロがーのチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UC0EnYUt8dJUYcDgHUFG8vYA ・Ejercito(スペインの軍事系シンクタンクのサイト) https://www.revistaejercitos.com/en/ これらのソースだが、「Military Summary」はロシア語なまりの英語、「Defece Politics Asia」はシンガポールのアクセントが強いので、英語だがかなり聞き取りにくい。「New World Econ」はアメリカ英語で分かりやすく、「Ejercito」は英文で情報を提供しているので、分かりやすい。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ
  • いま私たちは先の見えない世界に生きています。これからどうなるのか、世界の未来を、政治経済のみならず予言やスピリチュアル系など利用可能なあらゆる枠組みを使い見通しを立ててゆきます。ブログ『ヤスの備忘録』で紹介しきれない重要な情報や分析をこのメルマガで配信します。『ヤスの備忘録』とともにお読みください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日