メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

わんこらメルマガ No.138 最初に計算ミスしてコケるのを防ぐには/完全順列の漸化式と解き方

わんこらメルマガ
▼わんこらメルマガNo.138 2022/11/13 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今週の目次】 1.今週の一言 2.わんこら式『最初に計算ミスしてコケるのを防ぐには』 ・最初にミスると連鎖して全部間違えることがある ・得意な人は最初にミスをしてコケることが少ない ・考察をしてみる習慣をつける ・見直して考察は実際にはかなり難しい ・上手くはやれないけど、やるようにするのが重要 ・見直して考察する目的意識を持って取り組まないと成長しない 3.数学・物理コラム『完全順列の漸化式と解き方』 4.ふにゅ ───────────────────────── 1.【今週の一言】 こんにちは、わんこらです。 共通テストも近づいてきましたが、特にこういうマークタイプの試験は最初に計算ミスをすると全部連鎖してミスる場合があります。 もはや失敗したという状況です。 それを防げるように成長するにはどうしたらいいのか書きました。 数学コーナーは完全順列の漸化式の立て方と解き方をやりました。 ───────────────────────── 2.【わんこら式】 『最初に計算ミスしてコケるのを防ぐには』 ・最初にミスると連鎖して全部間違えることがある 数学のテストの時 最初の方で間違えたまま計算してしまって それで最後まで解き続けて 大幅に点数を失うこともあります。 もうこれはまさにコケたっていう感じやな。 またマーク試験タイプで下手に解答がちょうど埋まる桁数で答えが出てきてしまうと間違いに更に気づかないので大事故なります。 嘘やろっていうくらい低い点数になります。 ・得意な人は最初にミスをしてコケることが少ない

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • わんこらメルマガ
  • わんこら式数学の勉強法のメルマガ 京都大学理学部で数学を勉強し、その経験を元にブログに書いた勉強法がわんこら式として広がりました。 大学受験の数学、物理、化学 中学受験の算数、理科 と多教科にわたって講師をしています。 受験生から、保護者、資格や勉強をしたい社会人まで購読してください。 購読者からの質問、お悩み相談をメールも送ることができます。 毎週発行 ○勉強の仕方 ○数学や物理などに関連したコラム ○読者の質問 ○今週のふにゅ などをお届けします。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 日曜日