メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q. Twitterはなぜ従業員の半数をレイオフせざるを得なかったのか?

決算が読めるようになるノート
ヒント:Twitterの営業利益が赤字であるにも関わらず、イーロン・マスクは●●を行っているため、●●を賄う必要がある イーロン・マスクによるTwitterの買収検討が進められていましたが、2022年10月27日に完了したことが報道されました。 世界的プラットフォームを個人が所有することは大きなニュースであると同時に、さまざまな施策が早速実行されています。中でも従業員のレイオフは大きな話題となりました。 今日はイーロン・マスクがなぜ従業員の半数のレイオフをこれだけ早いタイミングで行う決断をしたのかを、Twitterの直近の決算を踏まえて解説していきます。 イーロン・マスクによる買収が完了 2022年10月27日にイーロン・マスクによるTwitterの買収が完了しました。これにより、たった一人の人物が世界的プラットフォームを所有することとなりました。 買収に至るきっかけは、2022年4月にイーロン・マスクがTwitterの株式の9.2%を取得し、取締役に就任するとTwitterの当時のCEOであるパラグ・アグラワルが発表したことでした。 しかし、イーロン・マスクは取締役就任を辞退しました。その後、イーロン・マスクがTwitterに買収提案を行ったことがTwitterがSEC(米証券取引委員会)に提出した資料から明らかになりました。 その後、Twitterとイーロン・マスクとの間で交渉が行われ、$44B(約4.4兆円)で買収合意がされましたが、2022年5月にイーロン・マスクはスパムや成りすましアカウントの調査不足を理由に買収を保留としました。これは大きな混乱を招きました。 イーロン・マスクの買収を保留とした後、2022年7月にはイーロン・マスクが買収契約を一方的に解除を申し入れました。これに対して、Twitterは契約解除は不当として裁判所に提訴したことがSECに提出された書類から明らかになっています。 このような紆余曲折を経て、最終的に2022年10月に買収完了となりました。買収完了の7日前に、TheWashington PostがイーロンマスクはTwitterの従業員の75%をレイオフする方針であることを報道しました。 買収完了から1週間で行ったこと 買収後、イーロン・マスクは成長が停滞するTwitterを建て直すために、さまざまな施策を実行しています。 予告されていた従業員のレイオフについては、7,500人の従業員の75%とまではいかないものの、約50%のレイオフに着手しています。また、CEOを含めた取締役全員を解任しました。Twitter上では、#TwitterLayoffsが一時トレンドに入るほど注目されました。 事業成長のための施策としては、安定的な収益を増やすために課金プランとして「Twitter Blue」を準備しています。名前の横に青色の認証マークがつくものは、これまで芸能人や著名人のみでしたが、月額$8(約800円)で一般に解放されることとなります。 さらにコンテンツモデレーション(投稿監視)協議会を発足することも新たに発表されました。コンテンツポリシーの変更やアカウント停止の基準などがこの協議会で決定される予定です。 他にも動画コンテンツ閲覧への課金や、140文字を超える長文コンテンツの検討も進められています。 Twitterの業績を振り返ってみる Twitterのレイオフの話題に入る前に、Twitterの直近の業績を簡単に振り返ってみましょう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度