メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

「世界一」諦める中国、米国へ裏外交 「技術デカップリング」が致命傷

勝又壽良の経済時評
  • 2022/11/28
    • シェアする
衣の下に鎧が見える 先端半導体から排除 戦狼外交止め低姿勢 中ロ枢軸は破綻運命 中国経済構造は劣化 中国は、台湾統一が最大の政治課題としている。これまでは、「一国二制度」で平和統一を提案してきた。だが、その可能性が薄れると見るや、「武力統一」も厭わずと強行姿勢である。 この台湾で11月26日、中国にとって耳寄りのニュースが飛び出した。台湾与党の民進党が、地方選挙で大敗したことだ。蔡総統は、その敗北責任を負って即日、党代表を辞任した。総統職は継続する。 野党の国民党は、中国寄りとされる。それだけに、国民党の地方選勝利が中台接近をもたらすかである。台湾では、国政と地方政治を分けている。国政では、中国と距離を置いて民主主義を守るという傾向が強いのだ。現に、自らを「台湾人」として認識し、「中国人」意識が薄い点にそれが現れている。中国は、こういう台湾人の「中国観」を見落とすと失敗するであろう。 衣の下に鎧が見える 習近平氏が、中国国家主席3期に就任できた最大の理由は「台湾統一」目的である。武力を用いてまで統一するというのは、台湾を足掛かりに太平洋へ軍事的に進出して、米国と対抗する狙いがあるからだ。そうでなければ、台湾と平和的な関係を維持して、貿易関係を強化する方がはるかに経済的なメリットがあるはず。それを投げ捨ててまで、勝つか負けるか分からない戦争に訴えようというのは、米国と軍事覇権を賭けている証拠であろう。 習氏は先の米中首脳会談で、米国の覇権に挑戦する積もりはないと発言した。その一方で、台湾問題は「核心中の核心」と発言している。台湾統一には武力を用いると示唆しているのだ。中国が台湾を武力統一し、台湾を軍事基地にした後は、米国と太平洋で決戦を挑む予定が隠されている。これが、既定路線である。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 勝又壽良の経済時評
  • 経済記者30年と大学教授17年の経験を生かして、内外の経済問題について取り上げる。2010年からブログを毎日、書き続けてきた。この間、著書も数冊出版している。今後も、この姿勢を続ける。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 木曜日(年末年始を除く)