メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第一メルマガ:「日銀ショック」走る!!!~2023年の内外の株式市場~

資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
12月13~14日のFOMCの決定内容は、想定以上に「タカ派」 でした。剛直なまでにタカ派だったのです!!! パウエルFRBは二度目の間違いを犯してしまったのです!!! ところが、FOMC後のパウエル議長の記者会見のほうは、FOMC での政策決定とは対照的でした。 この日の記者会見では議長は「今後の利上げの道筋については柔 軟な姿勢」を示しました 実際に、ここのところのFRBは、住居費などのインフレの予測に ついては、クルーグマンやシーゲル博士などの民間のハト派の経 済学者たちから大きな影響を受けています。知恵を授けてもらっ ていると言うべきか・・・・。 賃金インフレの行方についても、民間のハト派の経済学者たちは、 「賃金の上昇は、利上げ(=引き締め)で解決できるものではな い。賃金上昇は放っておけばインフレの低下と共に低下してゆく。」 としています。こういった「賃金インフレ」についてのハト派の経 済学者たちの考えは、今ではFRB内部のハト派のメンバーたちの 理論的支柱になりはじめています。 アメリカ株式市場のほうは、年明けには「来年1-3月期のピボ ット(FRBの政策転換)」を求めて、大々的に「督促相場」が始ま ることでしょう。 内外の株式市場は、年明けには大荒れに荒れ始めることでしょう。 この督促相場は、来年1月31日~2月1日のFOMCや来年3月 23日のFOMCで、FRBが「ピボット(利上げ停止とその後の利 下げなどの政策転換)」を示唆するまで、続くことでしょう。 一方、日本株式市場。 先ほど入った情報ですが、日本の黒田日銀が、本日12月20日 の政策決定会合で唐突に政策変更を発表した模様です。 「政策変更は来年3月の黒田総裁退任後」と想定していた市場に とっては、まさしくサプライズの想定外。 イールドカーブ・コントロールの運用を一部見直しして、長期金 利(10年国債金利)の許容変動幅を従来の上下0.25%程度から 0.5%程度に拡大することを決めた模様です。 これは、事実上の引き締めですから、日本株式市場には大変なネ ガティブです。 ドル円も大きくドル安円高へ揺れました。 さらにさらに、この日銀の唐突な政策変更は、アメリカおよび世 界の長期金利の上昇へも波及します。 グローバル規模での長期金利の上昇を通じて、アメリカおよびヨ ーロッパ株式市場も12月においてももう一段安くなるでしょう。     ・・・・・・・・・・・・・・・・・

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
  • 10年20年後も、物心ともに豊かに暮らすための「正しい地道な資産形成」について、なるべく専門用語を使わないで話し言葉で解説。一般には敬遠されがちな国際分散投資やマクロ金融の基礎知識が、自然に無理なく身に付きます。ハッピーリタイアを目指すビジネスパーソン、年金生活者やその予備軍の方々のほか、意外や意外、金融のプロの方々にも大変好評です。「沈みゆくタイタニック号・日本経済」の復活は、まずはあなた自身がフィナンシャルフィフリーを手に入れることから始まります。 メールでの質問・相談も受けつています。
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)