メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

池田清彦のやせ我慢日記 vol.230 -美醜を決める基準はあるのか-

池田清彦のやせ我慢日記
池田清彦のやせ我慢日記 / 2022年12月23日発行 /Vol.230 INDEX 【1】やせ我慢日記~美醜を決める基準はあるのか~ 【2】生物学もの知り帖~200万年前グリーンランドは緑豊かな大地だった~ 【3】Q&A 【4】お知らせ 『美醜を決める基準はあるのか』  美醜(きれい、きたない)は何で決まるのかという問題は、プラトン以来の西洋哲学の大問題で、何らかの超越的・普遍的な根拠があるのか、それとも主観的にしか決定できないのか、をめぐって延々と不毛な論争が続いてきた。哲学者はそれが商売だから、不毛とは思わないだろうが、生物学者としては、解決不可能な問に頭を使うのは、時間の無駄だと思う他はない。  善悪や美醜に、超越的・普遍的な根拠があるというのは一神教に毒された西洋哲学の宿痾で、心を虚しくして考えれば、善悪や美醜を決める絶対的な審級がないことは自明である。そうなるといずれにしても、恣意的に決まると考えて差し支えないが、善悪の審級はここでは措くとして、少なくとも、人間の顔や体の美醜に関しては、人により多少好みの違いはあるにせよ、概ね判断が重なるのはなぜだろう。個々人がそれぞれに恣意的に決めるとすれば、ある人が美しいと感じる顔を醜いと感じる人や、ある人が醜いと感じる顔を美しいと感じる人がいてもいいはずだ。  ある地域の20代の女性をなるべく沢山集めて、顔写真を撮り、すべてを合成して平均的な写真を作ると、その地域に住むほとんどの人は、この写真の人を美人だと評することが分かっている。個々人の顔に現れていた固有の形質、右目の方が少し大きいとか、上唇に黒子があるとか、顔が少し歪んでいるとかいった特徴が、すべて平均化されて、左右対称な顔が出来上がる。多くの人は左右対称な顔を美人だと評するのである。  これは、男性でも同じである。沢山の男性の写真を撮って平均化した顔は、誰が見ても、そこそこのイケメンに見える。シンメトリーが美しいという普遍的な審級があり、それに即して人の顔もシンメトリックな方が美しいというのは、恐らく倒錯なのだと思う。事実は、シンメトリックな顔が美しいという判断がまずあって、その判断を敷衍化して、人の顔以外の事象に拡張したのだと思う。  なぜ多くの人はシンメトリックな顔を美しいと感じるのか。人は、異性の顔形や体つきを見て、自身の配偶者に相応しいかどうか決める。そう断言すると、心の優しさとか、お金持ちかどうかとか、判断基準は他にもいろいろあるといった反論が来ることが予想される。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 池田清彦のやせ我慢日記
  • 右傾化とグローバリゼーションという矛盾した政策は、遠からず破綻することを、多くの人に知らせたい。 日本はこのままではヤバイんじゃなかろうか、と漠然と思っている人に、考える理路を提供したい。 なんとなく生きる元気が出ない人に、ほんの少しでも生きる楽しみを持ってもらいたい。 このメルマガを読めば、マスメディアの報道のウラに潜む、世間のからくりがわかります。 というわけでこのメルマガではさまざまな情報を発信して、楽しく生きるヒントを記していきたいと思っています。
  • 440円 / 月(税込)
  • 毎月 第2金曜日・第4金曜日(年末年始を除く)