メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

[発想源]6631:進化の発信 (Sp928-2/2)

ビジネス発想源 Special
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆【ビジネス発想源 Special】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/01/01  Magazine by M.Hironaka ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ビジネス発想源 Special』第928号、 第2部です。第1部と併せてご活用下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週の週替わりコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週の「育児発想源」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子供の育て方は企業の人材育成に活きる? 独自の育児論を好き勝手に語るコーナー。 ───────────────────── 【第63回】手を引くより、先に行く 育児というと、 親が小さな子どもの手を引いて 連れていく姿をイメージしがちだ。 うちの弘中家には3人の男児がいるのだが、 私はあまり、積極的に子どもの手を引く、 ということをやっていない。 手を繋いでいないと危ないという場所は 繋いでいるが、普通は手を引かずに、 さっさと歩いて、子どもはついて来る。 子どもが「手をつないでー」と言ってくると 手を繋いではいるが、そうでなければ 別に積極的に繋いでいない。 これは何となくの記憶なのだが、 自分が小さい頃に大人に手を引かれると、 ものすごく手が疲れた気がするのだ。 大人は手をぶら下げるだけだが、 子どもは大人と手を繋ぐためには、 ずっと手を上げていなければならない。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • ビジネス発想源 Special
  • 【まぐまぐ大賞2022・ビジネス部門第1位受賞(5年連続!)】連載6,500回を超える人気メールマガジン『ビジネス発想源』に、週2回のSpecial有料版が登場!御社の経営やマーケティングに活きる発想のヒントを大量にご提供中。お客様の信頼と評判が集まり、皆さんのご商売がもっと面白く、あなたのお仕事がもっと楽しく大きくなるでしょう。毎週の発想のトレーニングにどうぞ。(無料版『ビジネス発想源』と合わせてご活用下さい!)
  • 924円 / 月(税込)
  • 毎週 土曜日