メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

『Charles Schwab:米国の鉄鋼王の秘密』

黒木安馬「地球見聞録・限定話のネタ本」週刊メルマガ
INSTITUTE OF SUCCESS TECHNOLOGY JAPAN 第731 JAN 08 2023発行 “明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ!” >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ※ 出典を明白にしていただければ、転送・引用は自由にどうぞ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ◇ 黒木安馬 未発表原稿を掲載 「地球見聞録 限定話のネタ本」  毎週「日曜」 月刊4回発行 有料 \300/月 配信メルマガ  購読登録は⇒ http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/76/P0007692.html ☆*:..☆。O○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*o○☆○o。*゜* ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ! マハトマ・ガンジー ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 黒木安馬の著作(*^_^*)v~♪ 【雲の上で出会った超一流の仕事の言葉】 あさ出版 ¥1.540 【国際線30年で観た成幸者たちの法則】産経新聞グループ¥1.650を、 ⇒ 「黒木安馬署名&相手様の宛名を書入れ」て、1.500円 (@_@;)! 送料無料で郵送いたしますので、 kuroki.yasuma@gmail.com へご連絡ください! FAX 0475-54-3479 ☆*:..☆。O○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*o○☆○o。*゜* ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ⇒ 『Charles Schwab:米国の鉄鋼王の秘密』 10歳代は分で、20代は時、30代は日、40代は週、50代は月という例えがある。 世代別の時間感覚を表すものとして、実に面白い。 つまり、10代は何分単位、20代は何時単位、30代は何日単位といった具合に、年をとる毎に次第に思考や行動の時間単位が長くなっていく。 「じゃあ、夕方6時にカトレアで待っているよ」、と直ぐに口に出るのは20代。 30代になると、「月曜日か火曜日あたりにでも会いましょう」となる。 40代は週単位、50代は月単位になってくる。 高齢者になれば、「まあ、そのうち年でも明けましたら、おいおいと・・・」 なんてことになる。 これが後期高齢者(末期高齢者!?)ともなれば、 食後の茶碗を片付けながら「婆さんや、メシは食ったかいな?」とブツブツ言いながら、先ほどの電話での約束事は綺麗さっぱり忘却の彼方へ、まわりから、「あの世~っ!」と言われるようになる。 この時間間隔は職業やお国柄によっても随分と違いが出てくる。 例えば、天文学者や考古学者にとっては、千年の時間は1分ぐらいの感覚だろうし、100mランナーにとってはわずかの1秒が数年の重みを持つことすらある。 また、アメリカのような新しい国家になると100年や200年は歴史の単位となるが、中国のような古い国では、千年二千年が常識の単位となる。 南米で時間通りに汽車が来ることは無いと言われても、厄介なことにいつ到着するか分からないので、仕方なく覚悟を決めて駅に行って待つことになったことがある。 ところが何と定刻どおりに汽車が到着。 なんだ話が違うじゃないかと言いながらも喜んで指定席に乗ると、誰かが既に座っている。 周りに聞いて分かったが、ちょうど24時間遅れの汽車だった。 ほんの数十分遅れた飛行機に目くじらを立てる日本人は、数時間遅れがフツ~の海外では不思議がられる存在になる。 日本では電車の出発を見て時計を合わせることができる、不思議な国。 計画停電の時間がTVで発表されて、待機していた後で、なんだ一回も停電が無かったじゃないか!と、“怒る” 奇妙な国民。 世代の違い、職業やお国柄の違い、時間には実に様々な捉え方があることになる。 ただ、時計の針は何百年、何千年と昔から変わりなく、一日24時間、1時間を60分で刻み続けている。 この時の流れを短くしたり長くしたりする力は誰にも無い。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 347円 / 月(税込)
  • 毎週 日曜日