メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

博士の「Optimal Body 研究所」:2023.1.13<1/2>「BFRトレーニングの勧め Part 2」他

博士の「Optimal Body 研究所」
  • 2023/01/13
    • シェアする
■2.Q&A Q1: 博士の「101理論」に対して、従来の「限界まで自分を追い込む」トレーニングですが、ストレスの発生により、コルチゾールが分泌され、バルクアップに支障を来たす可能性があるのではないかと考えました。 そう考えると、顔をしかめ、歯を食いしばるトレーニングがこれからの時代に必要なのか疑問に感じました。 私の考えは的を射ていますか? Q2: いつも有益な情報をありがとうございます。 現在減量をしており減量中たまにですが便に脂肪が浮くような症状が出ます。(ラー油のような色) 食事はローファットでサプリメントとしては、ライフフォース、ビタミンCとD、百草丸、アルファリポ酸、オメガ3、CLA、メラトニン(舌下剤)、亜鉛、アシュワガンダ、シトルリン、クレアチン、グルタミン、プロテイン、EAA以上を接種しています。 恐らく消化不良かと思うのですが対策などありますでしょうか? Q3: 山本先生 貴重な情報提供していただき誠にありがとうございます。 ビタミンカスケードと言う言葉がありますが、糖質、プロテインやミネラルにも当てはまるのではないかと思うのですが、先生はどう思われますか? お考えをお聞かせいただければ大変ありがたいです。 よろしくおねがいします。 Q4: いつも有益な情報をありがとうございます。 リポソーマルはリン脂質のカプセルだと思うのですが、リポソーマルビタミンCと脂溶性ビタミンCは全く別の物なのでしょうか。 よろしくお願い致します。 Q5: ベタイン塩酸を長期に摂取すると自分の胃酸が出にくくなる、という意見がありますが、長期的に摂取する場合はベタインHCLよりベタイン単体(TMG)にした方がよろしいでしょうか。 短期的な消化を助ける作用は落ちるかもしれませんが、ベタインのその他の効果を考えると単体で長期的に摂取する方が良いと思い質問いたしました。 ご教示いただけるとありがたいです。 Q6: 寒い日が続いていますが、ワークアウトドリンクとしてホットのドリンクにすることは問題ないでしょうか。 入れているものは、EAA、MD、クレアチンです。 宜しくお願い致します。 Q7: いつも有益な情報を有難うございます。 Ketosisに入っているがどうかの確認検査についてお聞きします。 呼気で測定する機器があるようですが、Ketosisに入っていることを推測できるのでしょうか? また解釈に注意点はありますでしょうか? ■3.私が博士に教わったこと 2022年12月29日の「全身」のトレーニングメニューをご紹介いたします。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 博士の「Optimal Body 研究所」
  • “筋肉博士”こと、山本義徳氏が最新ボディメイク情報をレポート。 世界中の研究結果の紹介と、その実践方法をお伝えします。 博士は、ボディビルにおいて日本人で初めてアメリカの大会のヘビー級で優勝した選手であり、日本を代表するプロトレーナーです。 これほどまでに、「理論」、「経験」、「実績」を持ち合わせた人はいないでしょう。 博士のセミナーなどに出席した人は「体に圧倒され、知識に驚き、人格に惚れ込む」と表現しています。 Q&Aもあるので、初心者からベテランの方まで、ご質問をお待ちしております! (発行者/編集者:瀬戸)
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日(年末年始を除く)