メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

ブラック企業アナリスト 新田 龍のブラック事件簿 Vol.054

ブラック企業アナリスト 新田 龍のブラック事件簿
▼第54号 ----------                           2023/1/13 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブラック企業アナリスト 新田 龍のブラック事件簿 Vol.054 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ────────────────────────── インデックス 【「コンプライアンス」のあるべき姿】 【外資系だから簡単にクビにできる? 米国Twitter社のリストラから学ぶ「クビ論」】 【近況・告知】 【Q&A】  【本メルマガに関する免責事項】  ────────────────────────── ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【「コンプライアンス」のあるべき姿】 謹んで新年のお慶びを申し上げる。 昨年来より、新田龍の24冊目の著書となる「“炎上”回避マニュアル」のコンテンツ をご紹介差し上げている。お蔭様で本書は「Yahoo!ニュース」「日刊ゲンダイ」 「文春オンライン」「プレジデントオンライン」など各種メディアでも記事化・報道 されるなど、多くの皆さまから注目頂けており、嬉しい限りである。 今回は同書コンテンツより、昨今の講演・研修テーマとしても多くのニーズを頂戴 している「コンプライアンス」について述べていこう。 「炎上回避マニュアル」(https://amzn.to/3SSbcgD) 炎上等で世の中を騒がせてしまった会社が、世間から「コンプライアンス意識が 足りない!」等と非難されることがある。よく耳にする言葉ではあるが、実際どの ような意味を持つのだろうか。 「コンプライアンス」を直訳すると「法令遵守」との意味になるが、昨今では単に 法律を守ればよいというわけではなく、社内規定やマニュアルといった所属組織内 の規律、そして倫理観や社会的規範など、法的に規定されているわけではない道徳 やマナー的なものまで含めた社会のルールに沿えており、公正明大であること、 といったニュアンスが含まれるようだ。縛りが強い順に、次のとおりとなる。 ・国民が守るべきルール  国会で制定された法律、国の行政機関で制定される政令、府令、省令といった、  法的拘束力のある法令全般。地方公共団体の条例、規則なども含まれる。 ・所属組織のメンバーが守るべきルール  就業規則、社内規定、業務マニュアルなど、所属組織のメンバーが遵守しなければ  ならない取り決め全般。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • ブラック企業アナリスト 新田 龍のブラック事件簿
  • 「給料も貰えず使い潰される…!」「お金を払ったのに納品されない…!」「サービスをパクられた…!」「訴えてきた…!」「会社を乗っ取られた…!」…ブラック企業にまつわる、弁護士もお手上げ状態のこじれたトラブル解決に長年取り組み、 法の目を逃れるあらゆる手法に精通したブラック企業アナリスト 新田龍が、「あの会社」のブラックすぎる実態を暴露!! ブラック企業の悪の手から逃れる実践的ノウハウを伝授する!
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎月 第2金曜日(年末年始を除く)