メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

東南アジアここだけのお話 まぐまぐ版

東南アジアここだけのお話【まぐまぐ版】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー メールマガジン 東南アジアここだけのお話 まぐまぐ版 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 本マガジンは取材・調査に基づいておりますが、他のすべての媒体同様に批判的にご覧になることをお勧めします。 質問を募集しております。info@nomotokyoko.comへお送りください。なお、医療情報や法律情報など、お答えできないこともあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは! クアラルンプールは雨季の真っ只中です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 新刊のお知らせです ーーーーーーーーーーーーーーーーー 文藝春秋さんから新刊が出ます。 ☆発売 2023年2月6日(月)☆ 「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) https://amzn.to/3GJIGuT 正解が一つじゃない。学校が嫌なら転校し、会社が嫌なら辞める。細かいことは気にしない。なぜ、日本より「不便なはず」の東南アジアの人々は生きやすそうに見えるのだろう?どうしてそれで社会が回るのだろうか? そんな疑問を10年以上の滞在経験をもとに思考した本です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 東南アジアから見た世界 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 東南アジアの国々はどこもインフレ基調です。ただし、今のところは欧米で騒がれるほどではないです。大体マレーシアではここ10年ずっとインフレ基調です。ジェトロによるとこれは東南アジア全体の傾向のようです。 https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/01/00b68961ddb76304.html クアラルンプール近郊では、家賃が高騰して話題です。郊外にある我が家の近辺は特に上がっておりまして、なぜかというと、大型のローカル資本のインターナショナルスクールが新たに開校するためなんです。学校の近くに引っ越してきたいファミリーが多くなり、物件が足りなくなっています。 マレーシアでは、不動産開発の一つに学校を含めるのは割とよくある手法。不動産開発会社が学校を所有しているパターンもあります。すると、子どもの教育に熱心な層がやってきて、街が潤うと言うわけです。 しかし、学校がなくても全体に家賃が上がっている傾向があります。 この家賃高騰には、いろんな要因がありますが、ローカルのみんなに聞くと、 ・中国人が本土から戻ってきた ・景気が今のところは割と好調である https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/11/68da17824b85c870.html この辺が理由として言われてます。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 東南アジアここだけのお話【まぐまぐ版】
  • 読むだけで視点が増える。東南アジアに10年以上長期滞在する元雑誌編集者が、日本では報道されない教育・ビジネスなどを語ります。世界の教育のハブとなっているマレーシアを拠点に親・先生・教育機関などを10年以上取材した経験と、大学院での学びをもとに、東南アジアのニュースや世界の教育の動向をお伝えします。
  • 1,320円 / 月(税込)
  • 毎週 木曜日(年末年始を除く)