メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

東京市場&日本株の見直し買い始まる。米景気減速が支援材料に。

北浜流一郎の株リッチ進化大学★「損小利大」投資法で目指せ永続収入
北浜流一郎の株リッチ進化大学★「損小利大」投資法で目指せ永続収入 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 株で自分年金作り。悠々人生! の北浜流一郎です。 総務省が先週20日発表した 2022年12月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)。 変動の大きい生鮮食品を除く総合指数は104.1となり、 前年同月比で4.0%の上昇でした。 これを見てマスコミは、 第2次石油危機の影響で物価が上がっていた1981年12月(4.0%)以来、 41年ぶりの上昇率。 こう報じました。 22年通年は生鮮食品を除く総合で102.1となり、 前年比2.3%の上昇になっていただけに、 これは大変だ、 と思われた方も多かったでしょう。 いまは内外ともにインフレへの警戒感が強く、 当然以上のデータは市場にとっても悪材料でした。 ◆今週号のコンテンツ━━━━━━━━━━━━ 1)投資の現場を読み解き読み抜く 2)今週の信秀家モデル銘柄はこれだ 3)今週の株リッチ進化大学講座  4)編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■投資の現場を読み解き読み抜く ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 実際われわれは日常、あれこれの価格が上昇することに不安を覚え、 この先どうなるんだろう、 と我が家でも家族で話すこともたびたびです。 しかし正直、消費を減らすことはまずありません。 値上がりしたと言いながら、ケーキを買ったり、 食事に出かけたりしています。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 北浜流一郎の株リッチ進化大学★「損小利大」投資法で目指せ永続収入
  • 20年以上にわたって個人投資家を育て続けて来た株式評論家北浜流一郎が、責任配信するエクセレント・メールマガジンです。 メンター(師)から伝授された投資の根本原理「非風非幡」に基づき、独自視点から市場分析、「信秀家」銘柄(有望モデル銘柄)を紹介、「損小利大」投資により永続収入増を実現してもらうための生鮮情報を提供します。
  • 11,000円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日(祝祭日・年末年始を除く)