メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く
文科省から不登校対策の指針がでました。 不登校生向けの特別な教育課程「不登校特例校」の設置促進 1人1台配備されたタブレット端末を活用したデータに基づく兆候の早期発見 全ての児童生徒を対象とした日々のメンタルチェック-が3本柱となる。 1については、居場所つくりを学校規模に広げた。課題は、この温室から出て社会 に出る時の適応指導をしておかないと、予算規模に比して効果は少ない。初期投資 が大きくなると成果が出なくても方向を変えられなくなる。ポイントは、社会に出 る時、社会に出てから生きていける力を育てること。かなり自己肯定感を高めてお かないといけない。家庭と学校とが連携すること。卒業後のサポートが必要。大学 のサポートに丸投げしないこと。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 不登校を治し発達凸凹を生きる力に変える─子育ての悩みを解決するコンプリメントトレーニング
  • 拙著「1日3分の働きかけで不登校は解決する」「コンプリメントで不登校は治り、子育ての悩みは解決する」「発達凸凹(発達障害)を生きる力に変えるコンプリメント子育て」に基づき、コンプリメントトレーニングのケースをあげ、不登校の子どもたちを再登校、発達障害等の子どもたちを学校適応、自信の水不足の身体症状の軽減を支援できるコンプリメント力を培います。配信は 第1・第3・第5日曜日ですが、号外でほぼ毎日配信します。読者の方・子どもさんからの電話相談や教員・不登校支援者の方からの悩み相談も時間帯内であれば毎日でも可能。相談料は、購読費に含まれています。なお、個別カウンセリングは別途申し込みが必要です。
  • 2,200円 / 月(税込)
  • 毎月 第1日曜日・第3日曜日・第5日曜日(年末年始を除く)