メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

[高野孟のTHE JOURNAL:Vol.586]ともかくも対話再開に漕ぎつけようとする米中

高野孟のTHE JOURNAL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高野孟のTHE JOURNAL Vol.586 2023.2.6                  ※毎週月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《目次》 【1】《INSIDER No.1192》 ともかくも対話再開に漕ぎつけようとする米中/ブリン ケン訪中はひとまず延期となったものの 【2】《CONFAB No.552》 閑中忙話(1月29日~2月4日) 【3】《FLASH No.500》 リベラルは旧態依然の思考に沈んで防衛論争から逃げる べきではない 革新の側にある根深い問題/日刊ゲンダ イ2月2日付「永田町の裏を読む」から転載 ■■INSIDER No.1192 23/02/06 ■■■■■■■■■ ともかくも対話再開に漕ぎつけようとする米中/ブリン ケン訪中に世界中はひとまず延期となったものの ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ブリンケン米国務長官が2月5~6日に予定していた 訪中は、時ならぬ中国の観測ないし偵察気球の米国上空 侵入事件でひとまず延期となった。この肩書きの米高官 としては何と4年ぶりの中国訪問で、彼は新任の秦剛外 相だけでなく、党の外交統括者となった王毅=政治局委 員(前外相・元駐日大使恐)や習近平主席とも会談し て、トランプ政権の後半から途絶えていた両国間の対話 を再開させるはずだったが、それは今しばらく遠のくこ とになる。  とはいえ、ブリンケン訪中で米中関係に画期的な進展 があると期待する者は、元々誰もいななかった。「ジャ パンタイムズ」のガブリエル・ドミンゲス記者が2月4 日付同紙に書いたように「しかしながら、〔米中関係 の〕渦巻き状の急下降に歯止めがかかるか、速度が緩ま るかして、限られた範囲であっても意思疎通と何らかの 協力関係さえ再開されるのであれば、世界は安堵のため 息をつくことができるだろう」というのが精一杯の期待 だったので、それが多少先に伸びようとバイデン大統領 とブリンケン国務省が過度の反中国感情剥き出しの路線 を修正して対話を再開しようとする方向に変わりはない だろう。 ●ホワイトハウスと国務省は舵を切った?

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 高野孟のTHE JOURNAL
  • 政治経済から21世紀型ライフスタイルまで、タブーなきメディア《THE JOURNAL》が、“あなたの知らないニュース”をお届けします!
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日