メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』第506号2022.12.27配信

クルマの心
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□          伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』            第506号2022.12.27配信分 ●日本列島の総島嶼数は6852  すでに『新年明けましておめでとうございます……』から3週間 余りが過ぎて2月が目前に迫る(本稿執筆開始時点)。この期に及 んで昨年末配信の原稿を書く我が身を恥じるが、後ろを向いている 暇はない。この歳にもなれば開き直りは当然というべきか。頑固だ 何だと言われてもやりたいようにやる。メルマガ編集部が止めろと 言っても、doctorstopが掛かるまでは石にかじりついてでも続ける つもりでいる。皆さんには引き続きよろしくお願いしたい。  ここから先は、国内自動車市場(およびクルマを取り巻く環境) と諸外国との違いが問題視されるはずだ。周知の通り、この地球上 には多様な価値観を持つ人々が存在している。言葉にすると分かっ た気になる話だが、現実はそれほど甘くない。一度でも国土を離れ て言葉が通じない異国を経験した人なら、価値観や考え方の相違に 「ん?」となる瞬間を経験したことがあるはずだ。  今、目の前に広がる光景はリアルであり、各人それぞれの現実は 紛れもない事実として存在する。自分の身の回りに起こっている事 柄は、一次情報という意味でどれも価値がある。このことは誰も俄 かに否定する訳には行かない。  しかし、事実として日本列島には6852の総島嶼数があり、その内 有人島数は416にも及ぶ。本土と呼ばれる4つのメインランドだけ を取っても、そこで展開される暮らしぶりは多種多様にして多彩。 さらに言えば、日本語に象徴される独自の文化は他のどの国とも異 なり、共通するものが見当たらない。  よく似た風景はあるかもしれないが、これほど自然が豊かで環境 の多様性に恵まれた国は、知るかぎりこの地球上のどこにもない。 地政学的にも、近代発祥の地西欧や最果ての南北両極点と肩を並べ られる稀有な立場となる極東に位置している。このことを、まずは しかと念頭に置く必要がある。 ●日本の魅力は常に変化する環境の多様性にある 過密を極めて行く都市空間の変貌を横目に、劇的な過去50年間を 生きてきた。成人してからの私の実感は、技術の進歩によって世の 中が変化する様を肌感覚で捉え続けたことに尽きる。昭和時代の終 焉を37歳で迎えた。  すでに多くの日本人は忘却の彼方だろうが、昭和天皇崩御は1月 7日。昭和64年は一週間しかなく、残りが平成元年となっている。 私には、人として成熟する直前に国の発展途上段階が終わり、同時

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • クルマの心
  • 価値観が大きく変化しようとしている今、なすべきことは何か? このまぐまぐ!のメルマガ『クルマの心(しん)』を始めて多くのことに気づかされました。ずっとフリーランスでやって来て40年、還暦を迎えたこの段階でまだまだ学ぶことが多いですね。どうしたら自動車の明るい未来を築けるのだろうか? 悩みは尽きません。新たなCar Critic:自動車評論家のスタイルを模索しようと思っています。よろしくお付き合い下さい。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日