メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

博士の「Optimal Body 研究所」:2023.2.10<1/2>「BFRトレーニングの勧め Part 6」他

博士の「Optimal Body 研究所」
  • 2023/02/10
    • シェアする
■2.Q&A Q1: 自分はもともと全身の筋肉が固く、可動域が狭いです。 固い筋肉のせいで可動域が狭く、疲れやすいなど日常生活にたまに支障が出てしまうほどです。 その対策として一年半ほどお風呂上がりに毎日1時間弱静的ストレッチを続けています。 筋トレで固まった筋肉を現状に戻すといった感覚はあるのですが、体操選手のように可動域が広がるといった柔らかくなっている感じがないです。 日常はずっとデスクワークをしていて、途中で軽くストレッチもしています。 この他に対策としてサプリや行動としてなにかありますでしょうか。 Q2: いつも有益な情報ありがとうございます。 BCAAを寝る前に摂ると眠りにくくなると聞きます。 トリプトファンと同じ運搬体を使うので集中力アップ効果があるというのは理解できたのですが、トリプトファンがメラトニンになるには時間がかかるので寝る前にBCAAを摂っても睡眠には関係ないようにも思えます。 はっきりと理解できていないので、ご教示いただければ幸いです。 Q3: いつも有益な情報をありがとうございます。 高校生男子のトレーニング指導をしております。 部活を引退し、減量をしたいとのことですが、成長期の人にもケトジェニックは有効となるのでしょうか? 糖質を減らさずにローファットの方が無難でしょうか? 宜しくお願い致します。 Q4: お世話になっております。 フランクゼーンのバキュームの写真を見て驚きました。 腹がえぐれるように凹んでいます。 私は便通がよくないのですが、このバキュームは便の押し出し効果はかなりあると考えてよいのでしょうか? できればフランクゼーンのバキュームを身につけたいです。 どうかやり方をご教授ください。 Q5: いつもありがとうございます。 見た目の左右差があり左側へ側屈して右肩が上がっている場合にはどのようなアプローチが有効でしょうか。 右を下にしたサイドプランクなどを行っていますが、他に効果的な方法があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。 Q6: 山本先生、大変お忙しい中誠に申し訳ございません。 怪我の改善、予防のため、コラーゲンペプチドを取っていますが、一回に20~25g程度を3から4回程度取っていますが、取り過ぎでしょうか? ホエイプロテインを減らすなどしてタンパク質量を調整していますが、ネットなどでは線維化の問題で腎臓に負担がかかるとの記事を目にしたのですが、取り過ぎでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。 Q7: 全身法についてですが、アップはどのように行えば良いでしょうか。 分割法の時は各部位の最初の種目だけアップを入れていました。 全身法は全ての種目でアップを行うべきでしょうか。 宜しくお願い致します。 ■3.私が博士に教わったこと 2023年1月25日の「全身」のトレーニングメニューをご紹介いたします。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 博士の「Optimal Body 研究所」
  • “筋肉博士”こと、山本義徳氏が最新ボディメイク情報をレポート。 世界中の研究結果の紹介と、その実践方法をお伝えします。 博士は、ボディビルにおいて日本人で初めてアメリカの大会のヘビー級で優勝した選手であり、日本を代表するプロトレーナーです。 これほどまでに、「理論」、「経験」、「実績」を持ち合わせた人はいないでしょう。 博士のセミナーなどに出席した人は「体に圧倒され、知識に驚き、人格に惚れ込む」と表現しています。 Q&Aもあるので、初心者からベテランの方まで、ご質問をお待ちしております! (発行者/編集者:瀬戸)
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日(年末年始を除く)