メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

わんこらメルマガ No.153 試験は緊張はしまくった方がうまくいく/共通テストの場合の数の別誘導

わんこらメルマガ
▼わんこらメルマガNo.153 2023/02/26 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今週の目次】 1.今週の一言 2.わんこら式『試験は緊張はしまくった方がうまくいく』 ・緊張してない時に失敗した ・本番が近づいてくるとハイテンションになってくる症候群は危険かもしれない ・緊張はギリギリの戦いに赴く時に重要 ・不安というシステムは本来必要 3.数学・物理コラム『共通テストの場合の数の別誘導』 4.ふにゅ ───────────────────────── 1.【今週の一言】 こんにちは、わんこらです 今回はショート動画でも話した試験とか本番は緊張しまくってた方がうまくいく話を書きました 数学コーナーは2023年度の共通テスト1Aの場合の数の一般化の別誘導を紹介します ───────────────────────── 2.【わんこら式】 『試験は緊張はしまくった方がうまくいく』 ・緊張してない時に失敗した 今回はショート動画でもお話した、緊張はした方がうまくいくということを補足したいと思います。 自分の経験としては僕はみんなの前で話すことが多かったわけやねん だいたい何らかの委員とかやっていて、何かあると代表して話さないといけないねん その時に話す内容とかを原稿用紙に書いて先生にチェックしてもらったりするねんな そして修正とかして、それを何度も読んで暗記して、原稿用紙を見ずに話せるようにするねん それで全校生徒の前で話したりとかよくしていてん よくあれだけ覚えて話せるなって結構言われたりもしててんけど、毎回めっちゃ緊張するねん 緊張して緊張して それで本番になると意外と何とかなっててん そしたら一回郊外児童会とかで工場の見学とかあったときに最後の挨拶をしなあかんかってん

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • わんこらメルマガ
  • わんこら式数学の勉強法のメルマガ 京都大学理学部で数学を勉強し、その経験を元にブログに書いた勉強法がわんこら式として広がりました。 大学受験の数学、物理、化学 中学受験の算数、理科 と多教科にわたって講師をしています。 受験生から、保護者、資格や勉強をしたい社会人まで購読してください。 購読者からの質問、お悩み相談をメールも送ることができます。 毎週発行 ○勉強の仕方 ○数学や物理などに関連したコラム ○読者の質問 ○今週のふにゅ などをお届けします。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 日曜日