メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

神垣あゆみ【仕事のメール心得帖】Vol.200 <基本のメール作法>その後のメール

仕事のメール心得帖
今週のテーマは【 基本のメール作法 】です。 接点を持った相手との「その後」に送るメールとして  1.紹介の後で  2.対面の後で  3.質問の後で  4.会食の後で  5.メールの効用 という5つの状況別の対応を紹介します。 ─────────────────────────────────── < その後のメール > 3.質問の後で ─────────────────────────────────── 質問や相談、お願いをメールですることが多くあります。 自分では見当や判断がつかないことは、それを専門とする人や詳しい人に 尋ねてみるのが近道だったりするからです。 ですが、メールで質問した後、質問した相手にお礼や経過報告をする人は 意外と多くありません。 質問までは熱心にしても、 いざ回答が返ってくると、それに安心・納得してしまい、 その後のフォローまで気が回らないのかもしれません。 ▼ 「結果」という情報を共有する意識  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 質問する側が切羽詰っていたり、真剣であったりするほど、 回答する側も少しでも相手の役に立ちたいと調べ、考えて回答するものです。 場合によっては質問者より 回答する側の方が時間や手間がかかっていることもあります。 質問したら回答者にお礼を述べるのは当たり前のことですが、それに加え、 その後どうなったか、どうしたかを折をみて知らせると、 回答した側も経過が分かり安心します。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 仕事のメール心得帖
  • 仕事でやり取りするメールの基本、押さえていますか? レスポンスを早くし、コミュニケーションをスムーズにするメール対応のヒントを紹介します。 今まで何となく送っていたメールも、このメールマガジンを読んで即実践すれば、相手のこころに響くメールがするっと書けるようになります。好感度がアップするメール対応でコミュニケーション上手に! 仕事の能率アップで働き方を改善しましょう。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日