メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)2023年3月5日(日)号

ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 成田悠輔氏の高齢者差別発言の本当の問題点 ~1~ 天皇陛下に対しても「自決しろ!」というのか? 特殊詐欺犯と同じ思想 それを”エイジズム”という --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  2月12日、米ニューヨーク・タイムズ紙がイェール大学に在籍する経済学者・成田悠輔氏の「ABEMA Prime」での発言を取り上げ、するどく批判した。しかも成田氏の顔写真つきで、紙面にするとかなり大きなスペースを割く。  成田氏は、少子高齢社会の解決方法について、これまで数年間にわたって高齢者の 「集団自決」 「集団切腹」 といった過激な表現を繰り返してきた。  ニューヨーク・タイムズに取り上げられたのは、2021年12月17日配信の「ABEMA Prime」での以下の発言。  「僕はもう唯一の解決策は、はっきりしていると思っていて、結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなのしかないんじゃないかなと。やっぱり人間って引き際が重要だと思うんですよ。別に物理的な切腹だけじゃなくてもよくて、社会的な切腹でもよくて。過去の功績を使って居座り続ける人が、いろいろなレイヤーで多すぎるっていうのがこの国の問題」(「ABEMA Prime」、当該発言は20:55から)(1)  ニューヨーク・タイムズが記事を公開して以降、24時間の間に、アメリカだけでなく、イギリス、東南アジア、ドイツ語圏、スペイン語圏、インドなどの世界中のメディアにも取り上げられ、SNSでも拡散する。 目次 ・ニューヨーク・タイムズ紙はどう報じたか? ・成田悠輔は天皇陛下にも「自決しろ!」というのか? ・特殊詐欺犯と同じ思想 それをエイジズムという ・ニューヨーク・タイムズ紙はどう報じたか?  ニューヨーク・タイムズ紙は成田氏の発言をどのように報じたのか。ここでは、COURRiR JAPON(2023年2月7日)(2)が和訳した一部を抜粋する。  記事は、 彼の発言は、この上ないほど過激だ。 という一文から始まる。  イェール大学経済学部アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔(37)は、急速に進む日本の高齢化社会の負担にどう対処していくかという問題をインタビューなどで語ってきた。  2021年末、あるネットニュース番組ではこう言った。「僕は唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局、高齢者の集団自殺、集団“切腹”みたいなのしかないんじゃないでしょうか?」  「切腹」とは儀式的に腹部を切り裂く日本特有の自決の方法で、19世紀以前に不始末を犯した武士の名誉刑として行われた。  そして話題は、2019年に公開されて話題になった「ミッドサマー」に絡み、  取り上げられたのは、2019年のホラー映画『ミッドサマー』における、スウェーデンのカルト的な村で最年長者が崖から飛び降り自殺をさせられるという場面だ。 「それがいいのかどうかっていうと、難しい問題です。なので、もしいいと思うなら、まあそういう社会を作るために頑張っていくというのも手なのではないかと思うんです」 とする。 ・成田悠輔は天皇陛下にも「自決しろ!」というのか?

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)
  • 日々流れるニュースを、様々な視点から分かりやすく解説するニュースサイト「ジャーナリスト 伊東 森の新しい社会をデザインする The Middle News Journal」のニュースレター有料版です。 いまだ私たちに伝えられてこないマスコミの情報は、残念ながら存在します。 「そもそも?」「Why?」を大事に、マスコミの情報を再編集し、様々な視点や確度から執筆していきます。 その「水先案内人」として、私の仕事が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎週 日・土曜日