メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

特別支援が必要な子どもの進路の話【2】

発達障害改善への道
  • 2023/03/16
    • シェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メルマガ登録ありがとう^_^ こちらでは、ブログには書けないアレコレや専門性の高い記事を載せてるよ。 ブログ https://ameblo.jp/kacarottomama/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 文字数の関係で、まさかの2部作になってしまった。。 今週も『特別支援が必要な子どもの進路の話』著者/山内康彦先生 を紹介するよ! 前編は問題提起というか、「流れに身を任せて楽して生きているととんでもないことになるよ」っていう現実を知るお話。 そして今回は、ずばり実践編でございます! より具体的な進路の話!! 著者オススメの実際の学校名なんかも出てくるからお楽しみに! さてさて、では前回の続き! 進路選びのポイントを著者が教えてくれているので抜粋するね! 【入学できるかどうかより、卒業できる学校か、卒業後の進路は大丈夫かを考えましょう。 中学三年生の卒業時に、入れるところが見つからない子は、入ることだけで保護者も先生も一生懸命になってしまうものです。 しかし、必ず「入ってから」と「出るとき」のことを考えて、入学させなければなりません。 今が大事ではなくて、先を見越して、今何をするかという視点が、中学卒業後も重要なことに変わりはありません】 ・・・そうなんだよね、卒業できなきゃ意味がないからね。 全日制にこだわって入学したとしても、卒業できなきゃ中卒だからね。 それなら、通信制に通って高卒になった方がよっぽど就職に有利。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 発達障害改善への道
  • 元小説家。コミカライズされるなど著作は多数。現在小1息子(元軽度知的障害児)の脳力アップを目的にしたブログの運営をしており、ブログでは書けない話や専門性を強化したメルマガを発行します。子育て本、数百冊を読んだ経験から、脳科学や幼児教育、療育法や学力術を勉強し実践しているアレコレを紹介。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 木曜日(年末年始を除く)