メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

国際戦略コラム有料版p0764.ウ軍の大攻勢開始か

国際戦略コラム有料版
******************************  国際戦略コラム NO.p0764       ??? http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/ ???           2023.04.23       ??? ******************************           ウ軍の大攻勢開始か _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ウ軍の大攻勢が開始したようであるが、夏に本格的な攻勢を行うよ うである。今後、どうなるのかを検討しよう。    津田より 0.米国と世界の状況 ------------------------------ NYダウは、コロナで2020年3月23日に18,591ドルまで急落したが、 2022年1月4日に36,799ドルと最高値更新となり、10月10日は29,202 ドルで2022年年初来安値となり、4月14日は33,886ドルで、17日は 100ドル高の33,987ドル、18日は10ドル安の33,976ドル、19日は79ド ル安の33,897ドル、20日は110ドル安の33,786ドル、21日は22ドル高 の33,808ドル。 先週、株価は少し下落した。企業の決算発表で減益や将来の売上げ 減を見込企業が多かったことによる。それと、5月0.25%利上げを見 込むが、それで終わり、年後半には利下げに転じると、市場は見て いる。金利水準は高く、企業の資金繰りが心配な状況である。 この状況でも、株価が維持で来ている背景には、大統領直轄のPPTが ある。株価下落防止の委員会であり、バフェットも出席している。 このPPTが投資銀行に、特定銘柄の先物の買いを指示しているともい う。このため、株価が上昇したのは、8銘柄から20銘柄しかない。 それに伴い、ショートポジションの買戻しも大きいようである。 そして、4月の米非製造業PMIは53.7で、製造業PMIは50.4と景況感指 数が50を上回っているので、リセッション入りは少し遅れることが わかるし、そのため5月0.25%利上げを行うことは確実になった。よ って、景気後退は少し遅れることになる。 しかし、イエレン財務長官は、暗に利上げを中止するべきであると 述べている。これは、銀行の資金流出が続いているからで、貸し渋 りが起きて、景気を冷やすためだ。しかし、株式市場は超楽観的で ある。 そして、F&Gインデックスも66で欲望のレベルにいる。ハイイールド社債 ETFは下落していているが、VIX指数も16.77と低い。 米国市場はぬるま湯に浸かって、市場から出られない状況のようで ある。 世界は米国離れが進んでいる。ドルから金にシフトする動きが活発 化してきた。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 国際戦略コラム有料版
  • 国際的、国内的な動向をリアリスト(現実主義)の観点から、予測したり、評論したりする。読者の疑問点にもお答えする。
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日