メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q. 上場VC「JAFCO」の決算から見る、未上場企業を取り巻く環境とは?

決算が読めるようになるノート
ヒント:上場しているベンチャーキャピタル(VC)のJAFCOの決算から読み取れる未上場企業を取り巻く環境として以下の3つのトレンドが考えられます。 #1 ●●の二極化 #2 ●●サイズの変化 #3 ●●となり得るかの分かれ目 この記事はゲストライターとの共同制作です。 2022年の米国テック企業の株価暴落を発端に、海外の資金調達状況は悪化し、スタートアップにとって”冬の時代”と言われる非常に厳しい状態が続いています。 その一方で、日本のスタートアップを取り巻く環境はどうなっているのでしょうか?上場しているベンチャーキャピタル(VC)のJAFCOの決算書から読み解いていきたいと思います。 JAFCOの会社概要 JAFCOは、1973年4月に日本合同ファイナンスとして設立され、約50年の歴史のある老舗VCです。まだVCやファンドが一般的でなかった時代から事業をしているため、日本におけるベンチャー投資やVC業界を作ってきたといえる会社です。 JAFCOは、シード期・アーリー期フェーズの企業を中心として、数億円規模の投資をする「ベンチャー投資」と事業承継・グロース案件を中心としつつ、スタートアップ・アーリーステージの企業の「バイアウト投資」を行っています。 今までに累計4,142社に投資を行い、そのうち1,024社が新規上場(IPO)した実績があります。(2023年5月時点) 多数の新規投資を行っていた時期もありますが、2008年のリーマン・ショック時に投資戦略やVCのあり方を見直し、現在は新規投資先社数を絞り、1社あたりの投資額を増額することで、投資先企業に深く関わっていく方針(厳選集中投資)で運営しています。 JAFCOの収益構造 次に、ファンドの収益構造を見ていきましょう。JAFCOの収益源は大きく以下の3つにまとめられます。 (1)キャピタルゲイン 投資対象となる企業が未上場のタイミングで投資を行い、成長または上場したタイミングで株式を売却することで利益を得るモデル(株式を手放すことで投資に対するリターンを得ることをエグジットと言います)

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度