メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

アイアンのキレを良くする方法 4 アウトサイドインの直し方

HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実
今回はアイアンのキレについての最終回! その前に HARADAGOLFのレッスンの概念といいますか 基本的な考え方を解説していきたいと思います! まず ゴルフに限らず 基本と言うのは あるベーシックな誰もが当てはまる動きと 言われております 逆に言えば誰もが 当てはまらないものでもあるといえる! 何故かと言うと みんなにとって合わせられる動きというのは 見方を変えれば 全く誰にも合わないものになる可能性が高い! なので私は基本的にスイングは 唯一無二のものだと考えてます コレはとても大事なことで HARADAGOLFに通う生徒さんに 全く同じことを教えている例は少ない! というかほとんどない! つまり基礎を全て押し付けるような事はしません ただ動きとして個性のない動きというのはある意味 美しい動きでもあります。 つまり 無個性だからこそ無駄な動きがないとも言えるんです なので、まずある程度まで動きが作れたら 一度基本に立ち返ると言うのも重要かもしれません ココで私の例でお話してみると 僕がゴルフを始めた30年前を思い出すと 当時最もベーシックな基礎的スイングを教えてもらいましたが全くできませんでした 今考えると やはりそれまでスポーツをやってこなかったこともあり カラダの使い方がそもそもアスリートではないのにもかかわらず 当時のスイング理論はアスリートな動きをそのまま言語で強要するようなところがあるのです! これではうまくいくはずがない! でもゴルフが上手くなりたい一心で できる動きを磨いていく中で自分にあるバイアスをかけていく これはできない!! この動きは自分には向かない! やっていくうちに複雑なスイングをしている自分に気づく! 少しずつ増築していく家のように設計図が複雑怪奇なものになり 設計者自身が訳が分からないものになる! 自分流にカスタマイズされていくというメリットと 複雑なスイングになっていくというデメリット この2つを併せ持つスイングになってしまう そんな時こそ一度シンプルにさせたい そういう意味でも基本に立ち返る 昔出来なかった基本的な動きをもう一度チャレンジしてみる コレがとても大切です! 昔絶対にできないと思っていた動きができたりするんです! これが発見です!! 10年20年と醸成してきたスイング技術が徐々に徐々に理解度が深まることによってできる事ってあるんです つまり無個性の基本の動きが 意外にも個性的な動きをずっと練習したからこそ できてきたりすることもある ここで私が言いたいのは 自分がこれはできないと理解することは正しい! でもある程度の紆余曲折を経て もう一度チャレンジすることをお勧めします! この基礎的な動きは自分はできないもんだと言うふうに決めつけず いちど諦めた動きをもう一度やってみる! コレが僕自身の体験談となります! できない動きが発生した場合 一度諦めてよい! そして 忘れたころにまた一度やってみる! そうするとその時はなかったピースがいつの間にかはめ込まれていることで やりたかった動きができるようになる つまりは 諦めずにやり続ける事はとても大事なことですね! ということで練習をがんばってやっていきましょう では本題に移ります

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実
  • こんにちは! 北海道札幌市でゴルフスクールを主宰している原田修平と申します! 私は、163センチしかありません。筋肉ムキムキでもない! でもその小さい体でなぜ300y飛ばせるのか? その技術を私が発信しているブログや色々なメディアでの内容は、主に応用です。 しかし基礎ができていないと応用というのは生兵法にしかなりません! このメルマガでは 一般的にお話していない秘密 私が考える基礎を一挙公開! この基礎をしっかりやることでゴルフの技術や飛距離は、飛躍的に伸びます! 皆さん! ご一緒に基礎を学んでみましょう!
  • 5,500円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日(祝祭日・年末年始を除く)