メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

覚えていることの喜び

合気道・使える技の作り方
  • 2023/05/27
    • シェアする
おはようございます! 昨日の投稿の最後で、論語の話を出しましたが、論語のような古典は、よく暗記するとよい、と言う人がいます。田辺聖子さんは、 「源氏物語や枕草子など、学生時代に訳も分からずに暗記したものが、年配になってからも、頭に記憶されます。受験勉強などよりよほど大切だと思うのですが…。」 と、そのご著書の中で、言われていました。源氏物語の古典文にしても、茶道の作法にしても、自分が覚えていて、やるべきことがすらすらと言えると、楽しいのではないでしょうか? 合気道も実はそれと同じです。150個の基本技が全て頭に入っている。短刀・剣・杖の型を全て覚えている。マスターできたことが、そのまま自分の楽しみになる。そうした世界の素晴らしさがある、と私は思います。 更に、私・真倉紫智は、公式LINEやメルマガの他にも、 いくつかの媒体に投稿をさせて頂いております。 どれか、お好きなものをご登録頂けましたら幸いです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 合気道・使える技の作り方
  • 自分が運営している合気道教室における稽古方法や、稽古のカリキュラム、稽古に対する心構えなどを、論じていきます。
  • 2,200円 / 月(税込)
  • 毎週 土曜日