メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

VOL.421 / 草津温泉の伝統的『時間湯』について覚書

『温泉失格』著者がホンネを明かす~飯塚玲児の“一湯”両断!
『温泉失格』著者がホンネを明かす~飯塚玲児の“一湯”両断! VOL.421/ 草津温泉の伝統的『時間湯』について覚書 2023年6月14日発行 今週の目次 1.コラム~うつうつ湯避行 = 毎日新聞の著者インタビューが白紙に 2.今週の“一湯”両断!= 草津温泉の伝統的『時間湯』について覚書 3.読者からのお便りコーナー = 風呂の掃除、意外に楽しかったです 4.ただいま仕事中!&発刊済みのお仕事一覧 **質問を大募集!** 温泉や温泉宿について質問がある方はlazy-spa@mbr.nifty.comまで。 メルマガ内で回答いたします。 読者のおススメ温泉などの情報も大歓迎です! 1. コラム〜うつうつ湯避行 #421 「毎日新聞の著者インタビューが白紙に」 今週の月曜日、東京都内竹橋にある毎日新聞本社へ出かけてきた。 7月付の「ブックウオッチング」というコーナーで、紙面の半分くらいを使って著者のインタビューを行い、それを記事にまとめてくださる、という広告効果としては甚大な影響がある話であった。 しかし、その話は僕が毎日新聞社のビルの地下駐車場に着いた頃に、いきなり白紙になった。 駐車料金は新聞社が負担してくれたが、往復交通費は結局無駄に終わってしまった。 それでも、新聞社側では担当部長と副部長までお出ましなさって、本当に申し訳なさそうに頭を下げてくれた。 話がお釈迦になったわけは、僕が未だ裁判の係争中だということらしい。 話によれば、むしろ有罪でも罪が確定していた方がいいということのようだ。 ただ、今回の件については、紛れもなく毎日新聞の編集部が拙著に意義や価値を見出して、インタビューしようと思ってくれた、という事実が残ることになった。 都合の良い解釈だが、それだけ『ファーストクラス民宿』の本には、ひきがあると言ってもいいだろう。 僕はそれだけでも満足である。 裁判係争中ということでお釈迦になった仕事は、今のところ2件だけだが、裁判が決着しても同じ状態だと、もはやどうにもならない。 まあ、こちらも主張すべきところは主張しつつ、最後は裁判所の指示に従うつもりである。 そんなわけで、今週もどうぞよろしくお願いいたします。 2.今週の“一湯”両断! 「草津温泉の伝統的『時間湯』について覚書」 100年とも130年ともいわれる長い歴史を持つ、草津温泉独自の湯治入浴法が「時間湯」である。 この伝統ある湯治法が事実上消滅してしまって、すでに4年ほどになる。 なぜそれが消滅してしまったのか、ということに関しては、僕自身にも、裁判にも関係するために、ここでは割愛させていただく。 それよりも、その伝統的な時間湯とはどんなものだったのか、を、折に触れて記録しておかないと、忘れてしまいそうになる。 あんなに毎日通って、湯長さんの号令に合わせて大声で返事をし、たっぷりと汗をかいて、うつ病も顔を出さずに爽快な気分にしてくれたのに、忘れるわけにはいかない。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週水曜日or木曜日配信