メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

べてるの家のメールマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.270

べてるの家のメールマガジン「ホップステップだうん!」
2023/6/15    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おかげさまで発刊10周年! まぐまぐ殿堂入り べてるの家のメールマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.270 毎月1日、15日発行予定(配信が夜になる場合もあります)   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料メルマガをWEBブラウザで読む・再送 有料メルマガはマイページからWEBブラウザで読むことができます。 1.まぐまぐ(https://www.mag2.com/)のマイページにログイン 2.閲覧したいメルマガの右側にある「メルマガ閲覧」ボタンをクリック 3.件名をクリックいただけますとメルマガが表示されます ※【再送】をご希望の場合は「再送実行」ボタンをクリックいただけますとご登録アドレス宛にメルマガが再送されます。 ──────────────────────────────────── 6月4日に「子ども当事者研究かのんクッキングスクール」のワークショップをしました。 2週間前の直前に告知をはじめたにも関わらず、小学生、中学生、高校生、大人が20人くらいの方が参加してくださいました。 講師のかのんは人生で2番目に緊張したそうですが、終わってからは「意外とスムーズにできた」とふり返っていました。司会の高校生2人の落ち着いた姿におどろいた参加者から「何者なの?」という質問があったほどの進行で、子どもたちが大活躍していました。 向谷地生良さんのお話しも、苦労を材料にクッキングするスタイルの当事者研究を発表して、そのスタイルをみんなでやってみた「かのんクッキング」も、子ども当事者研究の人気コーナー「子どものための大人相談室」も好評でした。 子どもたちからの感想で複数の子が「大人が思っていることを知れてよかった」という言葉が印象的で、多くの子どもたちは大人の気持ちや考えを知る機会がほとんどないことに気づいてハッとしました。 これからも情けない大人として、情けない研究をわかちあっていきたいです。 文/写真:江連麻紀 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大反響発売中! 『子ども当事者研究 わたしの心の街にはおこるちゃんがいる』

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • べてるの家のメールマガジン「ホップステップだうん!」
  • 北海道・浦河町のべてるの家や精神保健福祉(統合失調症やうつ、発達障害などのケアや支援)に関する記事を中心に、有識者との対談、コラム、講演録などを掲載しています。全国の当事者や支援者からのメールもお待ちしています。相談・質問・意見は記載されているメールアドレスにどうぞ。可能な範囲でみんなで答えていきます。よろしくお願いします。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎月 1日・15日