メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【2通目】Ryotaが人間関係で実践してよかったこと【2023年06月18日配信号】

【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【HSPの教科書】ココヨワ メールマガジン /2023年06月18日配信号 第153号/ 2通目 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ HSPアドバイザーのRyotaです。 こちら2通目です。 ※相談フォームは『1通目、Q&Aコーナーの最初』にリンクがあります。 ※各種詳細は1通目をご覧くださいませ。 ――――――――――――――――――――――――― ▼▼Q3. ――――――――――――――――――――――――― 差出人: とまと 題名: 自分らしく働く いつも動画を拝聴しております。 子育て中のアラフォー女性です。 卒後すぐに勤務した病院が合わず、何の知識も技術も身についてないがもう看護師はしないと決め1年で退職しました。 卒業した学校の紹介で企業で健康管理を扱う部署で5年ほど勤め、会社の経営悪化と自身の出産の時期が重なり会社都合での退職となりました。 子育てが落ち着き就活するも、「子育て中で時短勤務や週に3日といった条件付きだと看護師で働くしかないね」とハローワークで言われ、 看護師再就職支援講座を受けました。 講座を受けた病院の雰囲気がよかったのでそこで就職しました。 人間関係はとてもよく働きやすかったのですが、 多重業務でパニックになる、過緊張で仕事が覚えられない、流れがつかめない、処置等の後の疲労感が抜けない、 話しかけるタイミングがわからず人に相談できない等で常に気を張っており半日勤務ですが疲れて子ども達が帰ってくる夕方まで寝るのが日課になっていました。 他部署への応援業務の時は言われた仕事をもくもくとこなすことができ、気持ちは楽でした。 数年働いていたのですが、急変対応した数ヵ月後から眠れなくなり、職場で体調不良になることが多くなり退職しました。 次に働いたところは市の保健センターです。 時間に終われることはなくなったが不特定多数の人の窓口対応、電話対応など対人関係が苦手で常に気を張って休まらなかったです。 職場の先輩も悪い人ではないんだけどコミュニケーションがうまくとれず疎外感を覚えるようになり、(自分の課題だと思います)退職しました。 どの職場も長続きせず、仕事に対しても人に対しても恐怖感があります。 看護の世界から離れてと思っていますが、他に何ができるのかわからないし、条件をつけると介護、看護の求人が多く、次の一歩が踏み出せません。 まとまりのない長文になりましたが、どのように考えていくのがよいでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
  • 月間100件以上の悩みに答えているHSPアドバイザーのRyotaがHSPが生きやすくなる情報をお届けします。 HSPが悩みがちな仕事について。 結婚や恋愛、生き方について。 繊細で打たれ弱く人生に悩んでいる方が気楽に生きていくすべをお届けします。 皆さんの質問を募集して回答するコーナーがあるため、HSPの悩みを共有することもできます。 ワークショップやHSPが始めたサービス紹介もあり。HSP向けの雑誌のようにご覧ください。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 日曜日(年末年始を除く)