メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

わんこらメルマガ No.168 一問だけ習得する効率と勉強全体の効率は違う/ベクトルは四元数から生まれたか

わんこらメルマガ
▼わんこらメルマガNo.168 2023/06/11 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今週の目次】 1.今週の一言 2.わんこら式『一問だけ習得する効率と勉強全体の効率は違う』 ・人が成功したやり方こそ危険 ・長期的に見て伸びる方法が大切 ・一問に対してその時だけ成果を最大限に上げる方法は続かない ・無理して頑張っても質をよくする元気さは無意識で決まってしまう ・ただ、さじ加減はかなり難しいもん 3.数学・物理コラム『ベクトルは四元数から生まれたか』 4.ふにゅ ───────────────────────── 1.【今週の一言】 こんにちは、わんこらです 今回は大学受験について振り返る動画を流しましたが https://youtu.be/WJZ899x6opY そこで絶対解けるまで解答見ないことについて あまり効率が良いものではないといっていたことについて書きました 数学は四元数についてやってきましたが、実はベクトルは四元数から生まれたことについて書きました ───────────────────────── 2.【わんこら式】 『一問だけ習得する効率と勉強全体の効率は違う』 ・人が成功したやり方こそ危険 今回はこの前の動画でも話して 絶対解けるまで考えてから解答見て覚えたことについて書きたいと思います これは動画の中では一応、要領良くなかった勉強の仕方やったとは説明しました それでもうまくいったやんと言えば、うまくいったのかもしれません。 でも実は成功したやり方こそあまり良くない方法やったりするねんな なんでかと言うと、結局のことはやれば出来るようになるねん

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • わんこらメルマガ
  • わんこら式数学の勉強法のメルマガ 京都大学理学部で数学を勉強し、その経験を元にブログに書いた勉強法がわんこら式として広がりました。 大学受験の数学、物理、化学 中学受験の算数、理科 と多教科にわたって講師をしています。 受験生から、保護者、資格や勉強をしたい社会人まで購読してください。 購読者からの質問、お悩み相談をメールも送ることができます。 毎週発行 ○勉強の仕方 ○数学や物理などに関連したコラム ○読者の質問 ○今週のふにゅ などをお届けします。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 日曜日