メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

神垣あゆみ【仕事のメール心得帖】Vol.216 <読者からの質問>「部長様」という表記 ほか

仕事のメール心得帖
今週のテーマは【 読者からの質問 】です。 読者のかたからの下記の4つの質問に回答します。  1.「しれません」の表記  2.「部長様」という表記  3.「ご教示ください」  4.名前入りの件名への返信 ─────────────────────────────────── < 読者からの質問 > 2.「部長様」という表記 ─────────────────────────────────── Vol.215で配信した「各部門ごと」< うっかり重複(2)> https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/163892059?share=1 に関連した質問をいただきました。 <読者からの質問>-------------------------------------------- 重複とは直接関係ないのですが、 先日配信のメルマガを拝見して考えてしまいました。 「各位殿」や「各位様」はやっぱり違和感があります。 ただ、最近は言葉の使い方に変化があるのではないでしょうか? 社内外問わず、 ○○課長(部長)様(殿) という記述を見かけることが多くなりました。 それなりに年を重ねた人も使っているので、 単に「言葉に慣れていない」ということでもないようです。 言葉の使用法の変化について、神垣さんのお考えにも関心があります。                 (読者 K.Mさん) --------------------------------------------------------------- 当メールマガジンでも 「課長」とか「部長」は敬称になるので、「様」や「殿」を付ける必要はない、 と一貫して述べてきました。 わたし自身も、役職のある相手へのメールでは 「佐藤部長」「高橋課長」と宛名に書き 役職の後に「様」「殿」は使わないようにしています。 しかし。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 仕事のメール心得帖
  • 仕事でやり取りするメールの基本、押さえていますか? レスポンスを早くし、コミュニケーションをスムーズにするメール対応のヒントを紹介します。 今まで何となく送っていたメールも、このメールマガジンを読んで即実践すれば、相手のこころに響くメールがするっと書けるようになります。好感度がアップするメール対応でコミュニケーション上手に! 仕事の能率アップで働き方を改善しましょう。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日