メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

岩上安身のIWJ特報! 第606号 『ルポ特殊詐欺』著者・神奈川新聞田崎基記者インタビュー(その13)

岩上安身のIWJ特報!
  • 2023/06/30
    • シェアする
第606号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 岩上安身のIWJ特報! 背後に「暴力団」が関与し凶悪化する「特殊詐欺」を「高齢者差別」が後押し! ルフィ事件と、高齢者に「集団自決」を求めたイエール大学助教授・成田悠輔氏 の発言は同根の大問題! 岩上安身による 『ルポ特殊詐欺』著者・神奈川新聞報道部デスク田崎基氏インタビュー (その13) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (その12)のつづき ・神奈川新聞報道部デスク田崎基氏(2023年4月11日 IWJ撮影) https://bit.ly/46mI9tz  コスパ(コストパフォーマンス)という言葉が日常的に使われるようになって、 どのくらいたつだろう。本来は、コスト(費用)とパフォーマンス(効果)を対 比させて生産性などを評価するビジネス用語だったはずだが、今では生産コスト に限らず、モノを買うとか食事をするなどの消費活動にも「コスパ重視」などと 使われる。最近ではタイパ(タイムパフォーマンス)という新語も登場し、短い 時間で満足度の高い結果が得られると「タイパがよい」などとも言う。  なるべく少ない金額、短い時間で、最大の効果を出すことが正しいという思考 が人間に向けられた場合、お金や手間や時間がかかってパフォーマンスの低い人 間や地道な仕事は、容易に切り捨てられるだろう。高齢者、病気や障害のある人 は、まっさきに切り捨てられる。  岩上安身が、2023年3月から開始した、『ルポ特殊詐欺』の著者で神奈川新聞報 道デスクの田崎基(たさき もとい)氏への連続インタビューでは、その締め括り として、高齢者に対する犯罪を助長させるような「老人ヘイト」の空気が、いつ から、どのように日本の社会に醸成されてきたのかを考察した。2023年4月11日の、 最終インタビューから抜粋してお届けする。  特殊詐欺が巨大化していく背景には、「生産性の低い者は必要ない」という新 自由主義的、優生思想的な考え方があり、それが先鋭化すると命の選別につながっ て「老人殺し」を正当化するのではないか、と岩上安身は投げかける。  2010年に出版された『「若者奴隷」時代』という漫画は、「高齢者が若者を搾 取している」とし、若者が苦しい現状から逃れるためには「ジジババを殺らなきゃ」 と高齢者へのヘイトをストレートに煽っている。 ・『「若者奴隷」時代 “若肉老食(パラサイトシルバー)”社会の到来』 (晋遊舎 ムック) (山野 車輪著、晋遊舎刊、2010/3/15)(アマゾン) https://bit.ly/3pn1NF1  岩上安身は、「老人ヘイトとか、『殺る』という表現。僕が見た限り、ここ (2010年)からスタートかなと思った」と話す。  田崎氏は、その危機感が13年たって現実のものになったと応じ、「おそらく、 特殊詐欺の指示役が、応募してきた人間たちに、こういう話をしてるんだろう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 岩上安身のIWJ特報!
  • フリージャーナリスト・ネットメディアIWJ代表の岩上安身が、自身の取材活動、100以上(現在増殖中)のIWJチャンネルから得た、大手メディアが報じない情報をお伝えします。
  • 880円 / 月(税込)
  • 不定期