メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

日刊 大石英司の代替空港

日刊 大石英司の代替空港
日刊 大石英司の代替空港 ▲▽市民感覚が台頭する時▽▲  今週は忙殺モードです。本日巡回率60%。更新時刻がいつもよりさらに出鱈目 になります。平日中に、予告なくお休みも頂戴するのでご了解願います。 ※ 【速報中】熊本県で線状降水帯が発生 九州各地の状況や被害は https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230703/k10014116571000.html  被災地の皆様にお見舞い申し上げます。実は南関東は、雨は降るんだけど、だ いたい夜中で、夜明け時には上がって陽の光も差すという毎日が続いています。 湿度は高いけれど、どうかすると、梅雨の末期だという意識も希薄になってしまう。 ※ 市民感覚なき安保専門家が対話を閉ざす Re:で考える戦争と平和 https://www.asahi.com/articles/ASR6X46BMR6WULLI009.html  あまりに下らないと思って三日間スルーした記事ですw。愛国心がならず者の 最後の隠れ家なら、「庶民」だの「市民感覚」だのは、本当はそれに全く無縁な お貴族メディアの最後の隠れ家です。  科学や理論で対抗できないと解ると、やれお気持ちだの、安心だのと言い始め る。この連中の手口は昔から全く変わらない。  「市民感覚」なんてものを持ち出すなら、それはいざ暴力革命が起こった時に、 民衆の渇望として、暴力の免罪符として悪用されるだけです。  ただ、私がこの記事をスルーした理由は、実は記事の中身は、そんなに批判す べきものとも思えなかったからです。凡庸と言っては何だけど、ほとんどは真っ 当なことを言っている。そう考える人間もいるだろう、という程度の話で。ただ、 初めに結論ありきな記者は、自分が言わせたいことを最後に一言言わせて、最低 最悪なタイトルを付けている。愛国心を持ち出す、ならず者と同根同レベルです。  食うか食われるかの国家安全保障に、市民感覚とやらが入り込む余地は1ミリ とてない。 その市民感覚とやらを新聞に煽られて、前世紀日本がどんな末路を辿ったか思い

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 日刊 大石英司の代替空港
  • 作家・大石英司が日々の出来事に関して alternative な視点を提供するマガジンです。政治経済軍事からヲタ他の柔らかい話題まで扱っています。 原則として、毎日発行です(今は月2回、日曜のお休みを貰っています)。契約上は、土日祝日及び、日本の労働習慣に照らして妥当と思われる日数の定休日を頂戴することを明言しております。 システム上、「不定期発行」となっていますが、設定を「不定期発行」にしないと、土日のお休みや、発行者の病気等によって、突然休んだ場合に、システムが事故発生中と判断して、最悪の場合、発行できなくなる恐れがあるからです。
  • 550円 / 月(税込)
  • 不定期