メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

第139号後編「ついついアドバイスしすぎるクセを直したい」

久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」
久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」 授業や講演では話せないこと。連載やSNSでは書けないこと 毎月第1-4 火曜日発行 vol.139 2023/07/04発行 *========*========*=======*=======* 3.大人の放課後相談室 Q ついついアドバイスしすぎるクセを直したい   毎朝、小学3年生の息子と野球の朝練をしています。そこで息子に対していろいろアドバイスをしていますが、息子はとても面倒くさそうに聞いています。きっとアドバイスのつもりが熱が入りすぎて、口うるさいだけになっているのかもしれません。 本当に息子を上達させるなら、あれこれアドバイスするよりも、絞った方がいいなぁと思いつつも、できずにいます。 どうしたら口出ししたくなるクセを直せるでしょうか? (埼玉県/37歳/男性) A わが子を上手にするより、今しかない二人だけの時間を楽しむ方が大切です。 小学3年生のお子さんと野球の朝練!なんと羨ましい。そして懐かしい。 1 朝練から、楽しい思い出と親子の絆作りにパラダイムシフト もし、あなたがプロコーチで、息子さんがプロ野球選手になりたいのであれば、話は別ですが、そうでなければ、朝練は「今しか味わえない貴重な親子間コミュニケーションの場」だと考えます。 私も、今から10余年前には、わが子と、近所の公園で朝キャッチボールをしていたことがありました。二人の息子が成人となった今では、まるで夢のような楽しい体験でした。 もちろん、私は野球部でもありませんし、草野球を楽しむわけでもありません。小学校の時に、友人たちとふざけて遊んだ程度で、上手でもありません。息子は息子で、友だちと遊ぶ時に困らない程度に上手くなりたい気持ちで、私にキャッチボールにねだったのでしょう。 下手な親が下手な子供に教えるのですから、どんな状況かは、想像に難くないでしょう。 それでも、いや、それだからこそ、私にとっては、かけがえのない楽しいひとときでした。 わが子が、ちょっとまともな球が投げられただけで嬉しいですし、少し難しい球を捕れただけで嬉しくて絶賛してしまいます。 下手だからこそ、ちょっとできたことの凄さや嬉しさがわかりますし、あまりほめられたことが無いからこそ、思い切りほめたくなるのです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」
  • 21世紀の世界は驚きに満ちています。 海外はロンドンの片田舎から、シンガポールの怪しいマーケットまで。国内は美術館・コンサート・グルメ天国の東京から、ツアーガイドに載らない日本の秘境まで。DEEPな旅へと写真付きでご案内。 ネットはサブスク天国となり、古今東西のA級C級映画・アニメから伝説のライブまで、みんなで観たいものだらけ。経営者向けの講演や大学での授業、新聞連載やSNSでは紹介できないオモシロ怪しい超雑学的コンテンツをご紹介します。 大人のなんでも人生相談も毎週実施中ですのでお気軽にご相談を!
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)