メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【悲報】自民党は定義上、保守政党でなくリベラル政党である。だから今回のLGBT法案の強行成立は、必然的帰結である。

藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
今日、KBS京都のラジオ収録があったのですが、そこで取り上げたテーマの一つが、「なぜ自民党がLGBT法案を成立させたのか?」という問題。今、日本の常識では、民主・共産系が「リベラル左派」で、自民が「保守・右派」という事になっていますから、LGBT法案の様なリベラルな法律を通す意味が分からない…という向きが少なからずあります。  が、そんな事はありません。そもそも自民党とは、「自由」民主党、英語で言うなら「リベラル」デモクラティック党(Liberal Democratic党)なのですから、保守と正反対の「リベラル左派」の政党なのです。だから、リベラルな法案であるLGBT法案を通すのは、半ば当たり前なのです。  もちろん、自由「民主」党であり、国民の中には、LGBT法案に違和感を感ずる人もいるので、その限りにおいて幾分「保守」的な側面もあるのですが、今やもう、国民の中にはリベラルが蔓延りまくってますから、如何に「民主」的要素があるからといって、保守政党とは言えないのです。 ところで、リベラル、というのは、リバティという自由を追い求める、という思想。 で、リバティという自由って何なのかというと、如何なるマイノリティ(少数派)であっても、一切の「差別」があってはならない、その差別から「自由」にならねばならない、という「自由」です。 例えばアメリカでは、黒人の自由(リバティ)が叫ばれ、女性の自由(リバティ)が叫ばれたのであり、今日では、性的マイノリティと言われるLGBTの人々の自由(リバティ)が叫ばれるに至ったのです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 土曜日