メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

第222号 河野太郎ビビタル大臣の憂鬱/おさかなパラダイス/冷やし中華/さようなら悪たれ小僧よ

きっこのメルマガ
  • 2023/07/12
    • シェアする
「河野太郎ビビタル大臣の憂鬱」 トラブル続きのマイナンバーカードのグダグダぶりには開いた口がふさがりませんが、それに輪をかけて最悪なのが、河野太郎デジタル大臣の止まらない「暴言&失言」です。6月には新潟の講演会で、「マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だ」「(批判する野党議員には)お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」などと発言して問題になりました。そして今度は、7月8日の静岡と9日の兵庫で、「カードの自主返納が増えているという人がいるが、実際は微々たる数だ」「返納という言葉に惑わされるな」などと発言したのです。 7月10日(月)のTBSラジオ『森本毅郎 スタンバイ!』では、リスナーの声を聞く「トーク・ファイル」のコーナーで、さっそく、「河野大臣のこの発言をどう思うか?」というテーマでメールを募集しました。以下、番組で読まれた皆さんの意見を紹介して行きます。 東京都61歳の男性、「やはり二世議員なんですね。われわれが考えていることと、あまりにもかけ離れています。河野さん、返納する人の数ではないのです。国を信用できないから、カード返納という行動に出てるんですよ。カードの名前を変えるとか、河野さんこそ国民を惑わせている張本人だと思いませんか?もう黙っててくださいよ」 埼玉県日高市の男性、「河野さんは全国の1億人を相手にしているから、(返納者が)1000万人ぐらいにならないと『微々たるもの』と無視するんでしょうね。そのくせ地元の数十人には気をつかって、お偉いさんなら一人だって忖度する。人間には序列があって日本には階層があることを前提とした発想なんでしょうか?困っている人がいたら一人でも手を差し伸べてほしいんですが、河野さんの頭の中には、その『国民一人』というイメージがないんでしょうね」 東京都小金井市43歳の男性、「相変わらず危機感のない発言ですね。返納している数が問題なのではなくて、返納する人が出て来ていること自体が問題なのですよ。これだけゴリ押しを進めて来たマイナンバー制度に不信感があって、それが返納という行為にまで及んでいるという、このことをもっと深刻に受け止めるべきだと思います。意識の低い大臣は、もうお辞めになったらいかがですか?」 島根県49歳の男性、「国民を見下(くだ)した、とんでもない発言ですが、『まあ、いつか何か言うと思ってた~』という感じで、驚きも怒りも感じませんでしたね。何人もの大臣が辞任して来た岸田内閣は、もう、こういう人しか残ってないんですね」 神奈川県55歳の男性、「河野大臣の発言は、まさに自民党政治の驕(おご)り以外の何物でもありません。反対する者にいっさい耳を傾けず、自分たちが決めたことはどんなことがあっても押し通す。自民党はもちろん、公明党の中からも反対の声が出て来ないことがおかしいと思います」 埼玉県64歳の男性、「『名前を変えることを検討する』の次は『微々たる数』、よくもまあ次から次へと論点をずらしますね。河野さん、総務省が公表しているマイナンバーカードの返納の数、知ってますか?2016年1月から2023年6月までで、47万枚ですよ。これが『微々たる数』でしょうか?また、『返納されている方もクレジットカードを毎日使う。いろいろな個人情報がクレジットカードでも分かる。変なことに惑わされないほうがいい』と発言しましたけど、これ、どういう意味なんでしょうか?」 小平市36歳の男性、「私はマイナンバー制度推進に賛成ですよ。行政手続きの効率化を進めるためには必須の制度だと考えてまして、マイナンバーカードも開始直後に作りました。しかし、そんな私でも、現在はマイナンバーカードを利用していないんです。あまりにもお粗末なミスが続き、安全性がまったく信用できなくなったからです。適切な対策が行なわれれば利用したいですが、河野さんの他人事のような態度を見ていると、当面は利用することができないと感じます。制度を推進し社会を前進させるためにも、問題と真摯に向き合う政治家を責任者に充てて取り組んでほしいと思います」 岩手県20歳の男性、「返納は『微々たる数』ですか?返納したい人、持っていない人がいること、それは何故なのかを考えるべきです。まるで、『持っていない人、返納した人は日本国民ではない!そんな小さなことは気にする必要がない!』と言われているような気がして、腹立たしいです。結果的に国民を惑わしているのは、あなたが主導する政策が原因なんだ、ということを大臣として認識してほしいと思います。私は河野さんに期待する面もありましたが、このマイナンバー問題から信頼度も期待度も地に落ちてしまいました」 茨城県63歳の女性、「国民の声は『微々たるもの』ですか?政治家は、国民一人一人の声を聞いて政策をするのではないのですか?国民一人の声は少ないので聞かないのですか?選挙の時だけ、口先だけで『声を聞く』と言っているように聞こえますよ。与党の本心が丸見えになりましたね。だから、こんな情けない国になってしまったんですね。堂々と嘘をついても選挙に勝てると思ってるんでしょう」 板橋区の男性、「河野大臣は、何故ここまでマイナンバーカードが普及したのかお考えになったのでしょうか?便利だからでしょうか?私、違うと思いますよ。2万円のマイナポイントのお陰なんですよ。お金で国民を釣ったんですよ。その程度の意識で取得したカードですから、もう用済みの国民もいるんじゃないでしょうか?他にメリットがないのなら、2万円で転んだ国民は簡単に返納ブームにも転びますよ。河野大臣、国民を舐めてると、首相の座、逸しますよ」 岡山県40代、「もし河野さんが総理大臣になったらと考えると、何か問題が起こった時、やっぱり今回と同様に、他人のせい、他党のせい、国民のせいにしそうだな。名前を変えれば問題が解決すると思ってるとか言ってみたり、私たち国民をバカにしている。もう少しまともな人だと思っていたのに、がっかりです」 ツイッターから、「子どもみたいな反応だな。わざわざ自主返納までする人の裏には、その千倍、万倍もの(カードを)使わない人、仕舞い込む人が出ていることが想像できないのだろうか。デジタル大臣であればアクティブユーザー数がどうなっているか考えるべきじゃないのかな?」

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • きっこのメルマガ
  • 「きっこのブログ」のメルマガ版です。ブログと同様に、政治や芸能から文学やお料理、流行やファッションから日々の出来事まで、多岐にわたって綴って行きますが、よりディープに攻めて行こうと思っています。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1水曜日・第2水曜日・第3水曜日・第4水曜日