メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第二メルマガ:「 アメリカの長期金利の上昇」がとうとう始まった!~アメリカ株の投資家は「受難の時代」へ~

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 2023/07/11
    • シェアする
とうとうアメリカ国内の長期金利が上昇を開始しました!!!! 7月6日には4.00%台に乗せてきました。 内外の株式市場はゆっくりと調整局面入りへ。 さて、FRBを筆頭に、各国の中央銀行たちはインフレ退治のため の金融引き締めにびしばし乗り出しましたが、このインフレ退治、 「遅きに逸した」きらい(=傾向)があります。 こうなったら、「魔法のビン」から一旦飛び出してしまった「イン フレという名の魔物」は、そう簡単には「元の魔法のビン」の中に は戻ってはくれないです。 もちろん、人々が「深刻な景気後退」にしばらく甘んじる覚悟さえ あるならば、インフレ退治は可能でしょう。その覚悟さえあれば、 FRBが掲げる2%インフレ目標も達成可能です。 しかしながら、人々にはその覚悟はありません。 折りしも、アメリカではアメリカ財務省が主導して「中間層の復 活」を目指して「大きな政府を掲げるデノミックス」が始まってい ます。「バイデノミックス」では間断なく財政刺激策が発動され続 けて、インフレと金利を押し上げてゆきます。 投資家にとっては「受難の季節」の始まりです。 今後30年間~40年間、先進各国の経済は「高めのインフレ& 高めの金利」時代を迎えることでしょう。 こういった「高めのインフレ&高めの金利」時代では、株式市場の 年間平均上昇率は低下することでしょう。 過去30年間(1991年~2021年)は物価と金利が徐々に 低下してゆく時代でした。この時代は、アメリカ株式市場にとっ ては「素晴らしい時代」でした。この期間のアメリカ株の年間上昇 率は名目で平均するとおよそ8%、実質でも6%もの高さでした。 しかしながら、アメリカ株式市場の「素晴らしい時代」は終わった のです。 今後30年間(2022年~2052年)は物価と金利が徐々に 上昇してゆく時代に入るので、アメリカ株式市場の投資家にとっ ては「受難の時代」になります。アメリカ株式市場の年間上昇率は 名目で平均するとおよそ5%、実質で2%へと低下することでし ょう。(おそらく)(ざっくり) アメリカ株式市場からは当面たいしたパフィーマンスが得られそ うもないので、プロのファンドマネージャー達はヨーロッパ株式 市場や日本株式市場、新興国株式市場に目を向けているのです。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 「マクロ金融・資産形成 de あそぼ♪」の筆者:藤井まり子が、金融資産3,000万円以上の読者に向けて送る「富裕層向けの資産形成のプレミアム・レポート」。 第一メルマガ「~de あそぼ♪~」が、「結論と要約だけ知りたいし、具体的に何をしたらよいの教えてほしい」と熱望しておられる愛読者様に、是非ともお勧めです。 この第二プレミアム・メルマガの購読者の方々は、ゴールド会員として、よりきめ細やかなアドバイスも、常時双方向で無料提供します♪ 年金不安なんか、ぶっ飛ばしましょう♪
  • 27,500円 / 月(税込)
  • 毎月 第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)