メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【アル開発室】大量の悩み相談に答えてたら、だいたい解決法は5つだなと思った

「アル開発室」サービスづくりとスタートアップの“今とこれから”をのぞけるメディア
こんにちは! 最近、マシュマロという質問サイトを真面目に取り組んでいます。Twitterで答えているのを見ている人もいるかもしれません。 これを「なんでやっているのか?」といわれると、我ながら「わからん」というのが正直なところです。ただ「なんかニーズがありそうだし、なんか質問が増えていくし、Twitterも見られる」というのがあるので、ずっとやってみているんです。 あと、ストレスがあまりないというのもあります。身体的な疲れ以外でいういと、リソースをさほど消耗していない感じがします。 で、何百通も処理していると見える世界があるんですが、それについて書いてみます。 たくさん処理すると たとえば人の悩みに対して大量に答えていくと、かなりのパターンが認識できています。これは答えてみないとわからない世界だったんですが、「またこれ系の質問ね」というのがすごく多いんです。 そうすると、対処法もだいたいパターン化できちゃいます。あえていうなら とっとと専門家に相談しろ 本とかサイトとかみて対処法を学んで実行しろ 悩んでいるのが無駄だからもう決断しろ 悩みがごっちゃになっているからいったん整理しろ もう行動しろ、行動が続くために習慣の力などをフル活用しろ と答えると終わります。 だいたいの悩みがこの5つで解決しちゃうわけです。 で、これ僕がすごいとか、頭がいいとか、悩み相談に向いてるとかではなくて、「人は悩み相談をしているときには、自分のことなのでわからない」というだけなんですね。僕のマシュマロの場合、「見ず知らずの人の悩みなので、究極どうでもいい」くらいの客観性を持ってやれるので、機械的に処理できちゃているだけなんです。 自分の悩みだったり、友達の悩みだと、きっと、一緒になってすごい悩んじゃうと思うんですね。他人だから答えられているだけというか。 で、パターンをこなしていくと、上記みたいな感じの結論になるな、と気づいたというのが今です。 せっかくなので解説 せっかくなので、これらの回答の詳細を見ていくと・・・ とっとと専門家に相談しろ これは「専門家じゃないとわからないことを自分で考えても無駄だし、ましてや詳しくない人に聞いてもしょうがないのに、それで悩んでいる」というケースです。 たとえば「おなかのあたりにしこりがあって痛いんです・・・。どうしたらいいですか?」といわれても「病院いけ」じゃないですか。 同じように、発達障害なんです、鬱なんです、みたいなのも多いですが、「僕よりも専門家に相談したほうがいい」が答えになるんですよね。自己診断と、自己判断でやるよりも良い結果になる可能性が高い。 意外と「専門家に相談するといい、みたいな解決法すら思い浮かばなかった」というケースがあるので、何かに悩んだら「専門家はいないか?」「誰に相談するといいのか?」を考えてみると答えがでるかもしれません。 本とかサイトとかみて対処法を学んで実行しろ これも近いんですが、だいたいの悩みって、世界の誰かが同じように悩んで、解決してたりします。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 980円 / 月(税込)
  • ほぼ毎日