メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

日刊 大石英司の代替空港

日刊 大石英司の代替空港
日刊 大石英司の代替空港 ▲▽タクシーが消える?▽▲ 今日もとんでもない二ユース量ですorz。 ※ 「イプシロンS」燃焼試験で異常発生 施設から炎も 秋田 能代 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129481000.html *JAXAの改良型ロケット「イプシロンS」の2段目モータ、地上燃焼試験中に爆発 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230714-2727253/  ただでさえ首の皮一枚で繋がっているイプシロンなのに、どうすんだろう。こ のまま開発中止になるんじゃなかろうか。巡航ミサイルの次は当然、弾道弾だか ら、ここで止めるわけにはいかんですけど。 ※ 「タクシーが全然来ない」京都の観光客・市民が困惑…30分以上待たされるケースも https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230712-OYO1T50013/ *為末大さん 「どうして日本ではライドシェアができないの?」→お答えします! https://sakisiru.jp/44628  先週だったか、箱根に中国の富裕層が押しかけて、タクシーが捕まらないとい うニュースがありました。  先週末の同窓会で、実は変な話を聞いたんです。鹿屋で、「タクシーが全然捕 まらない」。私は幹事の仕事があったので、突っ込んだ話を聞けなかったのだけ れど、ひょっとして、今全国的に、別に観光地でもない地方でも、タクシーって 捕まらなくなっているの?  タクシーが溢れている都会で暮らしているせいで、その実態がさっぱり解らない。  これはシンプルに、労働力不足の影響がそこまで来たということなのだろうか。 ※ 日本企業はもっと「円安」を心配したほうがいい 日米金利差が理由だと思っ ていると見誤る https://toyokeizai.net/articles/-/685747 *円安進行にブレーキ要因 貿易構造・米金利に変化の芽 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB033PR0T00C23A7000000/ >1980年から2010年の間に比べて実質円が25%も安くなっているにもかかわらず、 過去12年間のうち9年間は貿易赤字で苦しんでいる。 >大幅な円安にもかかわらず、日本の輸出シェアはわずか5.8%にまで低下した。 対照的に、アメリカとドイツはともにシェアを維持しており、 >日本の自動車メーカーは、海外売上高の80%を日本からの輸出ではなく海外生 産で稼いでいる。 >日本は、輸出の改善という点で、さらに少ない利益を得るために、より高いコ ストを支払わなければならなくなっている。  全くこの通り。結局、ノイジーマイノリティに過ぎない無知蒙昧な円安厨な連 中は、頭が固くて情報のアップデートが出来ないんだよね。バブル時代の輸出構 造や為替理論で経済を見ているから、その一つ一つのご意見は整合性を持ってい るように錯覚するんだけど、でも結果として上手く行っていないよね? 失敗し ているよね? という肝心の事実はなぜか見えない。頑なに否定する。その声だ けが深宇宙に木霊して、為替を縛り、国民を苦しめる。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 日刊 大石英司の代替空港
  • 作家・大石英司が日々の出来事に関して alternative な視点を提供するマガジンです。政治経済軍事からヲタ他の柔らかい話題まで扱っています。 原則として、毎日発行です(今は月2回、日曜のお休みを貰っています)。契約上は、土日祝日及び、日本の労働習慣に照らして妥当と思われる日数の定休日を頂戴することを明言しております。 システム上、「不定期発行」となっていますが、設定を「不定期発行」にしないと、土日のお休みや、発行者の病気等によって、突然休んだ場合に、システムが事故発生中と判断して、最悪の場合、発行できなくなる恐れがあるからです。
  • 550円 / 月(税込)
  • 不定期