メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

国際戦略コラム有料版p0776.ロ軍のカウンター反転攻勢

国際戦略コラム有料版
******************************  国際戦略コラム NO.p0776       ??? http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/ ???           2023.07.17        ??? ******************************          ロ軍のカウンター反転攻勢 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ウ軍は、バフムト、ザポリージャ、ヘルソンで前進している。しか し、ロ軍は、ウ軍の手薄なクレミンナ方面で、カウンター反転攻勢 に出た。この現状と今後の検討をしよう。   津田より 0.米国と世界の状況 ------------------------------ NYダウは、コロナで2020年3月23日に18,591ドルまで急落したが、 2022年1月4日に36,799ドルと最高値更新となり、2022年10月10日は 29,202ドルで安値となり、2023年7月7日は33,734ドルで、10日は209 ドル高の33,944ドル、11日は317ドル高の34,261ドル、12日は86ドル 高の34,347ドル、13日は47ドル高の34,395ドル、14日は113ドル高の 34,509ドル。 先週、株価は上昇した。米国のCPIが3%となり、それでも7月の利上 げはあるが、それ以後の利上げは停止になると見ている。このため 、10年債金利が3%台に下落したことで、ドルは下落して、1ドル= 137円台に一時なった。それに伴い株価は上昇した。 利上げ停止期間に7月以降はなるので、過去の事例では株が上昇する ので、今後、2024年11月までは株は上昇すると市場は見ている。 2024年11月に大統領選挙になり、それ以降は利下げになる可能性が あり、株は急落すると市場は見ているので、そこまでに稼ごうとし ている。 NASDAQの上げが話題になっているが、この上げは7社株価の上げが、 けん引している。 そして、株価が上昇しているのに、投資銀行のゴールドマン・サッ クスは、第2四半期決算が悪いと言われている。投資銀行業務が低迷 しているようである。 また、イエレン財務長官が訪中したが、中国では晩餐会もなく、厳 しい対応に直面した。また、今までは訪中後、米国債を中国は買っ ていたが、今回は買わなかった。このため、国債金利の下落の原因 にもなり、ドルインデックスも下落して、その結果、ドル安になっ ている。 安全保障上などの政治が優先で、経済が安全保障の政治の下になっ ているので、イエレン財務長官が訪中しても、米中の関係は良好に ならない。 中国も経済より安全保障が上位であり、米国に屈服しないようであ

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 国際戦略コラム有料版
  • 国際的、国内的な動向をリアリスト(現実主義)の観点から、予測したり、評論したりする。読者の疑問点にもお答えする。
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日