メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【渡辺勝幸4689号】海の日は本当は7月20日

渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン   第4689号 令和5年7月17日(月・海の日)発行   発行部数 11,451 部 【海の日は本当は7月20日】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【海の日は本当は7月20日】 現在、我が国では7月第3月曜日が「海の日」となっています。 「海の日」は私が小さいころにはなかったのですが、 平成8年から施行されています。 ちなみに、施行当初は7月20日が「海の日」であり、 平成15年から祝日法の「ハッピーマンデー制度」により、 第3月曜日が祝日となりました。 祝日化される前は「海の記念日」と呼ばれていたこの海の日ですが、 以下のような理由があったのでした。 ――――――――――――――――――― 【ウィキペディアより引用】 海の記念日は、1876年(明治9年)に明治天皇が東北地方に巡幸した際、 従来の軍艦ではなく灯台視察船「明治丸」で航海し、 7月20日に横浜港に入港して横浜御用邸伊勢山離宮へ還幸した史実から、 1941年(昭和16年)に逓信大臣の村田省蔵が提唱して制定された。 【引用ここまで】 ――――――――――――――――――― 海の日にお祭りを開催する地域も増えているように感じます。 日にちが変って3連休になって有難いようにも思いますが、 そもそもどういう日だったのか、歴史的経緯は大切に伝えていきたいと思います。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【編集後記】 祝日は増えたように思います。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン
  • 【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,500日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
  • 660円 / 月(税込)
  • 日刊