メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

§ ぶんぶくちゃいな § vol. 470§ 失踪した秦剛とその「舞台裏」:「点」と「線」をつないでみた §

§ 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ § 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな § vol.460 § 2023年8月5日発行 § 今週のトピック:失踪した秦剛とその「舞台裏」:「点」と「線」をつないでみた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎日暑い日が続いている。中国政府首脳部は河北省の海浜都市、北戴河で恒例の会議に入ったらしい。同会議は水泳が趣味だった毛沢東のもとに、避暑を兼ねて首脳部が集まって始まり、何が論じられるのかは完全非公開。しかし、その年の政治後半戦が決まることが多いとされ、メディアではそこにどんな専門家が呼ばれたかなどからその傾向を読み解こうとする重要会議なのだ。 2012年にはこの会議の後、同年秋に党総書記に就任することになっていた習近平が2週間ほど公開の場から姿を消した。当時は「ちょっとした手術を受けた」とか「北戴河で主席人事に異論が出た」などという説もあったけれど、結局今に至るもなぜだったのかは明らかにされていない。毛沢東の多くの秘密は、かつて身辺を守っていた医者によって後に多くが明らかになったが、習近平の日常を明かすのは一体誰だろう? この習近平の失踪は、外交部長(外務大臣に相当)だった秦剛が6月末から姿を見せなくなってメディアでたびたび引き合いに出された。でも、習近平はその後予定通り党総書記になり、国家主席になった。だからこそ、今振り返るとあの2週間に何があったのだろうと興味を引く。特に北戴河会議の後だったから。 今回の北戴河会議では「人事を巡る混乱」が話し合われるのではないかと多くのメディアが伝えている。そうであれば、そこでは我われがこれまでニュースで目にしてきた、高官の罷免や更迭バナシだけではなく、その原因となった問題も語られるはずだ。なぜ昨年12月末に外交部長になったばかりの秦剛がわずか7カ月という最短記録でその座を追われたのかも大事な議題のはずだ。 もちろん、外野席にいる我われにはその正解はわからないままだが、これまでの秦剛やその他中国政府トップの動きについての報道を遡って読んでいたら、その理由がなんとなく見えてきたような気もするので、ここにまとめてみる。 ●秦剛は「罷免」か、「職を解かれた」だけなのか

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • § 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな
  • 現代中国社会を理解するのに役立つ話題をご紹介します。中国理解という目的だけではなく、実際に現地の人たちとの会話に上がるだろうトピックや、日本で話題のニュースに対する現地の視点など、日本のメディア報道にはあまり出てこないけれど知っておくと役立つと思われる点を中心に。(現在、通常隔週2号の他に、臨時号2号の月合計4回配信中です)
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎月 第1土曜日・第2土曜日・第4土曜日(祝祭日・年末年始を除く)